Item

キルトに聞いた物語(小野ふみえ 著)

キルトに聞いた物語(小野ふみえ 著)
テキサスの古道具屋で出会った一枚のアンティーク・キルトに魅せられたことをきっかけとして、20年以上にわたって収集を続けてきた著者の貴重なコレクションを収録。

素朴かつ個性的な美しさに秘められた、アメリカの歴史や文化に深いまなざしを向け、自らの体験に基づきながら、さまざまな興味深い話題が綴られている。

「暮しの手帖社」の別館で開催された展覧会が大きな注目を集めたことから、社主・大橋鎮子の強い勧めによってまとめられた一冊。
--------------------------
「インディアナ州に住む長女が、オールド・オーダー・アーミッシュ(アーミッシュのなかでも戒律の厳しい保守的なグループ)の婦人と親しくて、よくキルティング・ビーの手伝いに行くのです。よかったら、あなたも頼んであげましょう。アーミッシュのキルティング・ビーで、縫わせてもらっていらっしゃい」と、夢のようなお話です。(略)
アーミッシュが外部の人とほとんど接触しないのは、もうご存じと思います。アメリカ人のキルターでもうらやましがる、めったにない機会です。ご好意をありがたく受けました。

(「 アーミッシュ・キルト」より)
--------------------------
◎Contents
チンツと海賊
南北戦争に行ったキルト
グッドモーニングのキルト
未完成のバルティモア・アルバムキルト
サンボンネット・スー
ブルーと白のキルト
クレイジー・キルト
秘密結社のキルト
どん底に咲いた花
★キルトの仕組み
ターキーレッドのキルト
コットン・ジン
ブロードリー・バース
フレンドシップ・キルト
緑の松の木
ベツレヘムの星
シュネーダーさんのキルト
ロンドン塔に消えた王子
テンパランス・ユニオンのキルト
二つのシャロンのばら
シガーリボンとたばこの旗
オンブレ・虹色の布
★キルトの種類
糸車と密航者
建国百年の記念キルト
アーミッシュ・キルト
赤と黒のキルト
★ことばの手引き

ハードカバー 函
□publisher:暮しの手帖社
□date of issue:1994年 2版(1994年 初版)
□size:29.5x21.5cm
□page:159
□condition:経年なり・可 函スレ汚れ少剥がれ
シミ(写真6枚目、9枚目)
★表見返し 著者サイン・贈呈者への宛名記載あり

» 工芸・クラフト
https://narda.thebase.in/categories/1329267
¥2,800 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 黄金の針 - 女流評傳(室生犀星 著) 黄金の針 - 女流評傳(室生犀星 著) ¥2,200
  • 誰も教えてくれなかった ジャズの聴き方(水城雄 著) 誰も教えてくれなかった ジャズの聴き方(水城雄 著) ¥700
  • 詩の世界(高田敏子 著、若山憲 挿絵、石亀泰郎 写真)- ポプラブックス24 ★再入荷 詩の世界(高田敏子 著、若山憲 挿絵、石亀泰郎 写真)- ポプラブックス24 ★再入荷 ¥1,600

ショップの評価