Item

とり肉と卵料理 - カラークッキング7

とり肉と卵料理 - カラークッキング7
70年代のテーマ別レシピ全集「カラークッキング」全20巻シリーズより。

コクのある料理写真、豊富なレシピに加えて、草野心平、邱永漢、高田敏子、室生朝子らの読み応えのある食のコラムも随所にちりばめられた贅沢な編集となっている。
------------------------------------------
風邪をひいて学校を休んだ日は、すぐ近くに住む伯母が、ゆでたまごをいっぱいお重につめて見舞いにきてくれました。それは、食紅で書かれたダルマと赤い目のうさぎで。〝起き上がりこぼしのダルマのよう、そして、ぴょんぴょんうさぎのように元気になるように。〟
伯母の見舞の言葉をききながら、とても一人では食べきれないたまごをながめて、病気はいいなと思っていたものです。

(「たまごと私」高田敏子より)
------------------------------------------
◎Contents
とり肉
 ローストチキン
 海南鶏飯(海南島のとり料理)
 スタッフド・チキン
  ▶︎ソ連を旅して(喜早哲)
 とりもも肉の五目あえ
 タル・クック(朝鮮風とりスープ)
 博多煮
  ▶︎鶏のシリッポ(草野心平)
 チキンカレー
 卵のころも焼き(ピカタ)
 拌鶏絲(とりささ身のあえもの)
  ▶︎鶏でおもてなし(邱永漢)
 とり豆腐
 モックドラム・スティック
 とりだんごの鍋物
  ▶︎家庭料理の味(室生朝子)
 かやくごはん
 ブロシェット(クシ焼き)
 もつの炒めもの
  ▶︎フランスの田舎の味(和田常子)
 鶏肝蚤巻(とりもつの卵巻き揚げ)
 手羽先と白いんげんの煮もの
 ターキー・オリエンタル

  ▶︎たまご料理は最高だ(キノトール)
 芙蓉蟹(かにたま)
 スピード卵焼き4種
 ロシア風オムレツ
 中国風卵焼き2種
 アル・チョケェ・サム(一口オムレツ)
 空也蒸し
  ▶︎朝鮮の家庭料理(朴順子)
 金銀豆腐
 エッグコロッケ
 うずら卵のから揚げ
 卵とトマトのグラタン
 アル・チム(卵の煮もの)
  ▶︎たまごと私(高田敏子)
 卵の吸いもの3種
 おべんとうによい卵料理
 什錦炒飯(五目焼き飯)
 洋風釜飯
 オムライス
とり肉と卵料理の基礎 ほか

絶版または版元品切れ
ハードカバー ビニールカバー
□publisher:主婦と生活社
□date of issue:1975年 初版
□size:18x16cm
□page:183
□condition:経年なり・普通 ビニールカバー少破れスレ汚れ
小口くすみ
本文ページは比較的きれいな状態です

» 旅・料理
https://narda.thebase.in/categories/1326671
¥1,600 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 百味 - 161号 1973年 新春号 百味 - 161号 1973年 新春号 ¥500
  • カレーの秘伝 ー これこそ最高の家庭料理(ホルトハウス房子 著) カレーの秘伝 ー これこそ最高の家庭料理(ホルトハウス房子 著) ¥1,800
  • すごろく旅行のすすめ(石川浩司 著、沼田元氣 装幀) すごろく旅行のすすめ(石川浩司 著、沼田元氣 装幀) ¥2,800

ショップの評価