Item

暮しの手帖の評判料理〈春夏の保存版〉 - 暮しの手帖別冊

暮しの手帖の評判料理〈春夏の保存版〉 - 暮しの手帖別冊
『暮しの手帖』の料理担当(通称:エプロンさん)が、本誌に掲載されてきたレシピのなかから、自信をもっておすすめできる料理を厳選。2010年に刊行された「冬の保存版」の好評をうけて制作された別冊。

季節のメニュー、定番料理、本格料理、外国料理、おやつ・デザート、おそうざい12カ月という章立てで、50余品のレシピを掲載。

試作と試食を繰り返したエプロンさんの実感のこもった「料理担当メモ」と題されたコラム、伊藤まさこ、ホルトハウス房子らによる随筆など、読み物も充実している。
-----------------------------
つぶす、する、なめらかにする。手の加減次第で、仕上がりを微調整できるのが、すり鉢とすりこ木のよいところ(26頁)。かたいものや滑るは、逃げないように真上から狙いをつけ、すりこ木の先で軽くたたくようにするとうまくいきます。

(「料理担当メモ1:手心がおいしくする」より)
-----------------------------
◎Contents
第1章 季節のメニュー
 トマトジュース
 レモネード
 蒸し鶏ときゅうり・セロリの和えもの
 高原レタスのあっさりソースかけ
 なすの黒酢風味煮
第2章 定番料理
 稲荷寿司
 お粥
 菜の花の白和え
 牛肉のみそしょうが焼き
 豚ロース肉のしょうが焼き
第3章 本格料理
 エビクリームコロッケ
 水ぎょうざ
 てんぷら
 かき揚げ
 じゃがいものはさみ揚げ
第4章 外国料理
 キッシュ・ロレーヌ
 フジッリのアラビアータ
 タリアテッレの豚のラグーソース
 基本の生地とガレット・コンプレ
 エビと夏野菜炒めガレット
第5章 おやつ・デザート
 そば粉のおやつクレープ
 カステラ
 ケーク オー フリュイ
 クレーム・ランヴェルセ
 レモン・ケーキ ほか
随筆
 草野球弁当をつくった(小泉武夫)
 炒め玉ねぎ(伊藤まさこ)
 ひとりレシピ(阿川佐和子)
 文章の食遍歴(ホルトハウス房子)

絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:暮しの手帖社
□date of issue:2011年
□size:28x21cm
□page:136
□condition:経年なり・普通 表紙スレ汚れ開き癖折れ目
裏表紙 ラベル剥がし跡

» 旅・料理
https://narda.thebase.in/categories/1326671
¥1,800 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 百味 - 161号 1973年 新春号 百味 - 161号 1973年 新春号 ¥500
  • カレーの秘伝 ー これこそ最高の家庭料理(ホルトハウス房子 著) カレーの秘伝 ー これこそ最高の家庭料理(ホルトハウス房子 著) ¥1,800
  • すごろく旅行のすすめ(石川浩司 著、沼田元氣 装幀) すごろく旅行のすすめ(石川浩司 著、沼田元氣 装幀) ¥2,800

ショップの評価