Item
料理=高山なおみ(高山なおみ 著、川原真由美 挿画)
手、舌、鼻、耳、目…五感をフルに使った、自分にとっての「おいしい」にこだわる料理家・高山なおみのエッセンスを凝縮した、109品のレシピブック。
レシピとともに、季節の流れに身をまかせながら感じたこと、懐かしい思い出のひとこま、旅先でのできごとが綴られており、料理エッセイストとしての魅力もたっぷり味わえる一冊。
挿画、川原真由美。スタイリング、高橋みどり。
-------------------
手の平ほどもあるゆで餃子、羊肉とトマトのうどんなど、何をたのんでもお盆のように大きなパンがついてきました。このパンはちょっとかためなのですが、よくかんで食べると、パンの祖先のような素材で懐かしい味がするのでした。
ウズベキスタンの人たちは、焼いた肉でも、サラダでも、スープでも、お皿の上にあるものは何でもこのパンにしみ込ませ、きれいに平らげてしまうのです。私たちにとっての、白いご飯のようなものかもしれません。
(「ウズベキスタンのおみやげ」より)
-------------------
◎Contents
新しい一日がはじまる。朝ごはん
めぐる季節、そのままの味。
心に寄り添う、ロールキャベツの味
ロシアのおみやげ
ウズベキスタンのおみやげ
つぶしたじゃがいもで、大好きな料理。
粉とじゃがいもは、縁の下の力持ち
簡単でおいしいサラダ
もっとも原始的な肉の食べ方、やきとり
お肉のご馳走
白いご飯と小さな名脇役十種
心安らぐ日々の糧おかず十種
うちの十八番(おはこ)
ソフトカバー ダストカバー 帯あり
□publisher:リトルモア
□date of issue:2014年 2刷(2014年 初版)
□size:24x19cm
□page:157
□condition:経年なり・良好 カバースレ上端ヨレ
帯小破れ
» 旅・料理
https://narda.thebase.in/categories/1326671
レシピとともに、季節の流れに身をまかせながら感じたこと、懐かしい思い出のひとこま、旅先でのできごとが綴られており、料理エッセイストとしての魅力もたっぷり味わえる一冊。
挿画、川原真由美。スタイリング、高橋みどり。
-------------------
手の平ほどもあるゆで餃子、羊肉とトマトのうどんなど、何をたのんでもお盆のように大きなパンがついてきました。このパンはちょっとかためなのですが、よくかんで食べると、パンの祖先のような素材で懐かしい味がするのでした。
ウズベキスタンの人たちは、焼いた肉でも、サラダでも、スープでも、お皿の上にあるものは何でもこのパンにしみ込ませ、きれいに平らげてしまうのです。私たちにとっての、白いご飯のようなものかもしれません。
(「ウズベキスタンのおみやげ」より)
-------------------
◎Contents
新しい一日がはじまる。朝ごはん
めぐる季節、そのままの味。
心に寄り添う、ロールキャベツの味
ロシアのおみやげ
ウズベキスタンのおみやげ
つぶしたじゃがいもで、大好きな料理。
粉とじゃがいもは、縁の下の力持ち
簡単でおいしいサラダ
もっとも原始的な肉の食べ方、やきとり
お肉のご馳走
白いご飯と小さな名脇役十種
心安らぐ日々の糧おかず十種
うちの十八番(おはこ)
ソフトカバー ダストカバー 帯あり
□publisher:リトルモア
□date of issue:2014年 2刷(2014年 初版)
□size:24x19cm
□page:157
□condition:経年なり・良好 カバースレ上端ヨレ
帯小破れ
» 旅・料理
https://narda.thebase.in/categories/1326671
