Item

ほろにが菜時記(塚本邦雄 著)- ウェッジ選書39

ほろにが菜時記(塚本邦雄 著)- ウェッジ選書39
前衛歌人・塚本邦雄が、数多の書物を逍遙し、興味深い史実、詩歌などを自在に引きながら、四季折々の「食」に関する話題を綴ったエッセイ集。

月刊誌『味覚春秋』での連載(1985年〜2000年)から55篇を精選。一言一句ゆるがせにせず、最後の一行まで読者の興味を捉えて離さない文章の妙味を堪能できる。
-----------------------------
この数年来「こだわりのグルメ」などという言葉を、然るべき人の談話の中で聞くことがしばしばある。私は「こだわり=拘泥」と解している。明らかに負(マイナス)要因であり、否定を前提とし、頑として許容せぬレジスタンスを抱えている。
食物の呼称が間違っていると、もう賞味する気がなくなるのは、私の奇妙な潔癖のなせるわざだが、これは一方「歌人=言語芸術家」の宿命と考えてほしい。
(序:ポモ・ドーロ より抜粋)
-----------------------------
◎Contents
序:ポモ・ドーロ(黄金の果実)
新年 屠蘇 / 小豆 / 餅 / ななくさ
春  つくし / 百合根 / 慈姑 / 独活 / 若布 / 蜆 …
夏  茗荷 / 蓼 / 茄子 / ローズマリー / 蓮 / 菖蒲 …
秋  目箒 / 菊 / 茘枝 / 石榴 / 梔子 / 鰯 / 無花果 …
冬  沢庵 / 蒟蒻 / 蕪菁 / 鱈 / 葱 / 豆腐 / 大根 …
雑  麩 / チェリモヤ / エスプレッソ / むかしなつ菓子    

ソフトカバー ダストカバー
□publisher:ウェッジ
□date of issue:2010年 初版
□size:18.2x12.8cm
□page:241
□condition:経年なり・普通 カバースレ汚れ
カバー折り返し 折れ目 

» 随筆・エッセイ
https://narda.thebase.in/categories/1326663
¥900 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 黄金の針 - 女流評傳(室生犀星 著) 黄金の針 - 女流評傳(室生犀星 著) ¥2,200
  • 誰も教えてくれなかった ジャズの聴き方(水城雄 著) 誰も教えてくれなかった ジャズの聴き方(水城雄 著) ¥700
  • 詩の世界(高田敏子 著、若山憲 挿絵、石亀泰郎 写真)- ポプラブックス24 ★再入荷 詩の世界(高田敏子 著、若山憲 挿絵、石亀泰郎 写真)- ポプラブックス24 ★再入荷 ¥1,600

ショップの評価