Item

季節のうた(佐藤雅子 著)

季節のうた(佐藤雅子 著)
著者は、60年代〜70年代に、『ミセス』をはじめとする婦人誌などで、家族への愛情にあふれた料理や、すみずみまで行き届いた暮らしぶりを披露し、読者のあこがれの的となっていました。

1973年〜74年に産経新聞に連載された原稿を一冊にまとめたエッセイ集。季節の移ろいを感じ取りながら、家族とともに衣食住を楽しむ日々のあり方が、美しい日本語でていねいに綴られています。
装画・扉画は、夫の佐藤達夫によるもの。

--------------------------
「美しき五月」とはよくぞ申しましたもので、狭い私の家の庭にも、バラやアイリスの類が色とりどりに咲きそろい、主人が集めました雑木の若葉が明るく風に揺れております。
この季節には、お料理の材料にと花壇のすみに植えましたハッカもだいぶん茂ってまいります。
よくふきこんで、少しのくもりもないガラスコップに満たした水に、氷の一片、二片と庭のハッカの一枚の葉を浮かべた一杯の水は、遠くから訪ねてくださったお客さまには、何よりのおもてなしでございましょう。
(「アカシアの花のおもてなし」より)
--------------------------

絶版または版元品切れ(2001年に復刻版刊行)
ハードカバー クロス装 函
□publisher:文化出版局
□date of issue:1977年 6刷(1976年 初版)
□size:22.4x16cm
□page:253
□condition:経年なり・普通 裏見返しラベル剥がし跡 函スレ汚れ

» 随筆・エッセイ
https://narda.thebase.in/categories/1326663
¥2,000 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 黄金の針 - 女流評傳(室生犀星 著) 黄金の針 - 女流評傳(室生犀星 著) ¥2,200
  • 誰も教えてくれなかった ジャズの聴き方(水城雄 著) 誰も教えてくれなかった ジャズの聴き方(水城雄 著) ¥700
  • 詩の世界(高田敏子 著、若山憲 挿絵、石亀泰郎 写真)- ポプラブックス24 ★再入荷 詩の世界(高田敏子 著、若山憲 挿絵、石亀泰郎 写真)- ポプラブックス24 ★再入荷 ¥1,600

ショップの評価