Item
スープの教科書 - 新しいうまみの引き出し方(渡辺有子 著)
本格的なスープにチャレンジしたいけど、魚や肉をコトコト煮込んでスープストックをつくるのは大変そう……そんな人にぴったりのレシピ集。
簡単なのに、おいしくできる。素材そのものの「うまみ」を上手に引き出すコツを教えてくれる「スープの教科書」。
------------------------------------------------
◎Contents
3つのコツでスープを手軽においしく
ポイント① スープに合った調理法を選ぶ
ポイント② うまみの出る素材で味を補う
ポイント③ 目的によって塩を使い分ける
一年中楽しめるスープ
じゃがいもとキャベツのスープ、ミネストローネ……
春のスープ
はまぐりとグリンピースのスープ、クラムチャウダー……
夏のスープ
トマトの冷たいスープ、鶏肉とズッキーニのスープ……
秋のスープ
根菜とそば米のスープ、ソーセージとレンズ豆の煮込みスープ……
冬のスープ
白菜のくったりスープ、オニオンチーズスープ……
ソフトカバー ダストカバー 帯あり
□publisher:家の光協会
□date of issue:2012年 3刷(2011年 初版)
□size:25.9x18.2cm
□page:95
□condition:経年なり・良好
» 旅・料理
https://narda.thebase.in/categories/1326671
簡単なのに、おいしくできる。素材そのものの「うまみ」を上手に引き出すコツを教えてくれる「スープの教科書」。
------------------------------------------------
◎Contents
3つのコツでスープを手軽においしく
ポイント① スープに合った調理法を選ぶ
ポイント② うまみの出る素材で味を補う
ポイント③ 目的によって塩を使い分ける
一年中楽しめるスープ
じゃがいもとキャベツのスープ、ミネストローネ……
春のスープ
はまぐりとグリンピースのスープ、クラムチャウダー……
夏のスープ
トマトの冷たいスープ、鶏肉とズッキーニのスープ……
秋のスープ
根菜とそば米のスープ、ソーセージとレンズ豆の煮込みスープ……
冬のスープ
白菜のくったりスープ、オニオンチーズスープ……
ソフトカバー ダストカバー 帯あり
□publisher:家の光協会
□date of issue:2012年 3刷(2011年 初版)
□size:25.9x18.2cm
□page:95
□condition:経年なり・良好
» 旅・料理
https://narda.thebase.in/categories/1326671
