Item

花森安治 - 文藝別冊 KAWADE夢ムック

花森安治 - 文藝別冊 KAWADE夢ムック
美しい「暮し」の創始者 ---- 雑誌『暮しの手帖』初代編集長・花森安治の生誕100年を機に編まれたムック本。

エッセイ、装幀、デザイン画などの仕事、徳川夢声・江戸川乱歩との対談、有吉佐和子による取材記事、鶴見俊輔・サトウハチロー・藤城清治・堀江敏幸・熊井明子・馬場マコトらによる人物評など多面的な構成で、「花森安治」という唯一無二の存在を浮かび上がらせます。

巻末に「花森安治のつくった暮しの手帖152冊のダイジェスト」「花森安治の本+花森安治についての本」「略年表」を掲載。
-----------------------
戦争という困難な時代を歩んだ人々が、その体験を基に、戦後をどう生きたかが重要なのだろう。花森安治は戦後、翼賛会宣伝部員、報研会員との一切の関係を絶ち、「暮しの手帖」という強固な思想の砦に立て籠った。(「宣伝技術家・花森安治」馬場マコト より)

絶版または版元品切れ(2016年に増補新版刊行)
ソフトカバー
□publisher:河出書房新社
□date of issue:2011年
□size:20.8x14.6cm
□page:227
□condition:経年なり・良好

» 評伝・ノンフィクション
https://narda.thebase.in/categories/1326666
¥700 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 太陽「特集:澁澤龍彦の驚異の部屋」- 1992年12月号 No.378 太陽「特集:澁澤龍彦の驚異の部屋」- 1992年12月号 No.378 ¥1,200
  • 麗人伝説 ー セルジュ・ルタンスと幻の女たち(西垣通 著) 麗人伝説 ー セルジュ・ルタンスと幻の女たち(西垣通 著) ¥2,800
  • 翻訳語を讀む ー 異文化コミュニケーションの明暗(柳父章 著) 翻訳語を讀む ー 異文化コミュニケーションの明暗(柳父章 著) ¥1,200

ショップの評価