Item
私の保存食ノート - いちごのシロップから梅干しまで(佐藤雅子 著、仲條正義 装幀)
家族のための保存食作りは、いつの時代も楽しいもの。本書は70年代の「保存食作りの教科書」で、雑誌『ミセス』編集部刊行書シリーズの中の一冊です。
著者は、人事院総裁夫人の佐藤雅子。当時、『ミセス』をはじめとする婦人誌などで、家族への愛情にあふれた料理や、すみずみまで行き届いた暮らしぶりを披露し、女性たちの人気を集めていました。
掲載されている「保存食」は、日本料理の妙手であったお母様やお姑さんから受け継がれたもの。保存食の数々、お手製の道具類の美しい写真を眺めているだけで、豊かな気持ちになれます。レシピだけでなく、著者の思い出をまじえて綴られた文章が数多く掲載されており、優れたエッセイ集としても楽しむことができます。
名著として知られており、多くの要望の声に応えて1990年に新装版が刊行されています。
絶版または版元品切れ(新装版流通中)
ハードカバー ダストカバー
□publisher:文化出版局
□date of issue:1972年 3刷(1971年 初版)
□size:24x19cm
□page:152
□condition:経年なり・普通 ヤケスレ汚れ傷み カバーヨレ切れ
» 旅・料理
https://narda.thebase.in/categories/1326671
著者は、人事院総裁夫人の佐藤雅子。当時、『ミセス』をはじめとする婦人誌などで、家族への愛情にあふれた料理や、すみずみまで行き届いた暮らしぶりを披露し、女性たちの人気を集めていました。
掲載されている「保存食」は、日本料理の妙手であったお母様やお姑さんから受け継がれたもの。保存食の数々、お手製の道具類の美しい写真を眺めているだけで、豊かな気持ちになれます。レシピだけでなく、著者の思い出をまじえて綴られた文章が数多く掲載されており、優れたエッセイ集としても楽しむことができます。
名著として知られており、多くの要望の声に応えて1990年に新装版が刊行されています。
絶版または版元品切れ(新装版流通中)
ハードカバー ダストカバー
□publisher:文化出版局
□date of issue:1972年 3刷(1971年 初版)
□size:24x19cm
□page:152
□condition:経年なり・普通 ヤケスレ汚れ傷み カバーヨレ切れ
» 旅・料理
https://narda.thebase.in/categories/1326671
