Item

中村汀女 星野立子 集 - 現代俳句の世界10(水上勉、永井龍男 序文)

中村汀女 星野立子 集 - 現代俳句の世界10(水上勉、永井龍男 序文)
「現代俳句の世界」シリーズ(齋藤愼爾 編集)は、1980年代に刊行された文庫版の俳句選書。高濱虚子にはじまるホトトギス派から、新興俳句、前衛俳句までの俳人を幅広く収載しています。全16巻刊行されていますが、本書は、その中の第10巻。

高濱虚子が育成に力を注いだ二人の女流俳人「中村汀女・星野立子」を取り上げ、シリーズの中でも特に人気の高い一冊。主要句集の作品を中心に編まれ、当時存命だった中村汀女も選者に加わっています。汀女と立子が、互いの人となりを語る散文も収録。
-------------------
泣いてゆく向うに母や春の風
人の世の日常のかなしみである。好んで家庭のうちそとにおけるささいな出来ごとに心を沁みとおらせての句である。(水上勉「中村汀女集」序文より)

松蟬をきき澄ましゐる瞳を空へ
手練手管という俗語がある。手管にばかり憂き身をやつす俳句の多い昨今、星野立子の作風の単純さを云々するのは易しいが、私はその純粋さを尊重したい。(永井龍男「星野立子集」序文より)

絶版または版元品切れ
ソフトカバー ダストカバー 帯あり
□publisher:朝日新聞社
□date of issue:1956年
□size:17.5x12.5cm
□page:237
□condition:経年なり・普通 ヤケスレ 後ろ見返しページ 持主署名 日付書き込みあり

» 詩歌・その他
https://narda.thebase.in/categories/1326667
¥1,600 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 今夜 凶暴だから わたし(高橋久美子 著、濱愛子 画) 今夜 凶暴だから わたし(高橋久美子 著、濱愛子 画) ¥1,200
  • 舌出し天使(夏木洋子 著、斎藤亢 写真)- 新書館フォアレディース32 舌出し天使(夏木洋子 著、斎藤亢 写真)- 新書館フォアレディース32 ¥2,800
  • 機械仕掛の神(四谷シモン 著、篠山紀信 写真、横尾忠則 装幀) 機械仕掛の神(四谷シモン 著、篠山紀信 写真、横尾忠則 装幀) ¥2,000

ショップの評価