Item
あなたの詩集4 舞踏会の手帖(寺山修司 編、宇野亜喜良 装幀)- 新書館フォアレディース52
☆2025.1.6 再掲
60年代〜80年代に、女性向けの詩集、小説、エッセイなどを、スクエアな判型のしゃれたブックデザインで発行していた「新書館フォアレディース」より。
「あなたの詩集」は、寺山修司が、全国から寄せられた投稿少女たちの詩やイラストをセレクトしたアンソロジー。岸田理生、伊東杏里といったプロの文筆家もこのシリーズ企画からデビューしている。
少女たちの詩と響き合う「舞踏会の手帖」「スヌーピーとチャーリー」「おませなツインキー」「黒馬物語」などの映画のスチール写真を掲載。「時には母のない子のように」の作曲家・田中未知が9編の詩にメロディをつけ、楽譜が収録されている。
ブックデザイン、カバーイラスト 宇野亜喜良。
---------------------------------
少年時代に観た映画のタイトルが
「舞踏会の手帖」であった
この詩集に同じタイトルをつけたのは
同じように何十年かたったら
出品者の一人ずつを訪ねてみたい
と思うからである
平凡な母親 売れっ子の女流詩人
孤独な娼婦 大女優 女詐欺師
どのように人生の変転が見られるだろう
(「裏表紙」より)
---------------------------------
◎Contents
▶︎ことばの城
チャーリー・ブラウンはひとでなし(池原和枝)
もの想い(嬢児我)
三つの実験的試み(山崎教子)ほか
▶︎魔女たちの舞踏会
理由なき殺人(小山絹代)
犯罪者(ミア)
ネコ(麻希朋)ほか
▶︎恋のわらべ唄
売れないヨ(みきしげみ)
あくびしてごらん(大出和恵)
なわとび(紫陽子)ほか
▶︎三人姉妹
少女たち(相野はずき)
例えば…あんたとあたし(美音歌織)
心と口と行いと命(野本加代子)ほか
▶︎小さな恋の物語
秋のさよならは(藤原ひさ)
あかの風船(石川真里)
アイ シンク(目黒久仁恵)ほか
▶︎あなたへの手紙
炎の恋文(藤田摩藻)
P.S I Love You(伊藤葉子)
親愛なる人びとへの書きつけ(市川昌子)ほか
▶︎わたしから一言(岸本典子)
▶︎もう一つの愛のメロディ(田中未知 作曲)
ラブレター
坊や
海も私と同じように ほか
▶︎イラストレーション
石井一男、沼田紀代美、浜田裕子 ほか
絶版または版元品切れ
ソフトカバー ダストカバー
□publisher:新書館
□date of issue:1972年 初版
□size:17x15.5cm
□page: 221
□condition:経年なり・普通 カバースレ汚れ傷み
ページ波打ち 裏見返しラベル剥がし跡
» 詩歌・その他
https://narda.thebase.in/categories/1326667
60年代〜80年代に、女性向けの詩集、小説、エッセイなどを、スクエアな判型のしゃれたブックデザインで発行していた「新書館フォアレディース」より。
「あなたの詩集」は、寺山修司が、全国から寄せられた投稿少女たちの詩やイラストをセレクトしたアンソロジー。岸田理生、伊東杏里といったプロの文筆家もこのシリーズ企画からデビューしている。
少女たちの詩と響き合う「舞踏会の手帖」「スヌーピーとチャーリー」「おませなツインキー」「黒馬物語」などの映画のスチール写真を掲載。「時には母のない子のように」の作曲家・田中未知が9編の詩にメロディをつけ、楽譜が収録されている。
ブックデザイン、カバーイラスト 宇野亜喜良。
---------------------------------
少年時代に観た映画のタイトルが
「舞踏会の手帖」であった
この詩集に同じタイトルをつけたのは
同じように何十年かたったら
出品者の一人ずつを訪ねてみたい
と思うからである
平凡な母親 売れっ子の女流詩人
孤独な娼婦 大女優 女詐欺師
どのように人生の変転が見られるだろう
(「裏表紙」より)
---------------------------------
◎Contents
▶︎ことばの城
チャーリー・ブラウンはひとでなし(池原和枝)
もの想い(嬢児我)
三つの実験的試み(山崎教子)ほか
▶︎魔女たちの舞踏会
理由なき殺人(小山絹代)
犯罪者(ミア)
ネコ(麻希朋)ほか
▶︎恋のわらべ唄
売れないヨ(みきしげみ)
あくびしてごらん(大出和恵)
なわとび(紫陽子)ほか
▶︎三人姉妹
少女たち(相野はずき)
例えば…あんたとあたし(美音歌織)
心と口と行いと命(野本加代子)ほか
▶︎小さな恋の物語
秋のさよならは(藤原ひさ)
あかの風船(石川真里)
アイ シンク(目黒久仁恵)ほか
▶︎あなたへの手紙
炎の恋文(藤田摩藻)
P.S I Love You(伊藤葉子)
親愛なる人びとへの書きつけ(市川昌子)ほか
▶︎わたしから一言(岸本典子)
▶︎もう一つの愛のメロディ(田中未知 作曲)
ラブレター
坊や
海も私と同じように ほか
▶︎イラストレーション
石井一男、沼田紀代美、浜田裕子 ほか
絶版または版元品切れ
ソフトカバー ダストカバー
□publisher:新書館
□date of issue:1972年 初版
□size:17x15.5cm
□page: 221
□condition:経年なり・普通 カバースレ汚れ傷み
ページ波打ち 裏見返しラベル剥がし跡
» 詩歌・その他
https://narda.thebase.in/categories/1326667