Item
捃拾帖 - 東京大学の学術遺産(モリナガ・ヨウ 著)
商品ラベル・包装紙・案内状・招待状・名刺・絵はがき、献立表などなど……。幕末から大正期にかけて六十年間にわたって収集されたさまざまな印刷物をビッシリと貼り込んだ、100冊近くにおよぶ圧巻のスクラップ帳をひもとく。
『捃拾帖』(くんしゅうじょう)と名づけられ、東京大学図書館に収蔵されているスクラップ帳の作者は、幕府からパリ万博に派遣され、維新後は明治政府に仕えて殖産興業に尽力した本草学者・田中芳男。
好奇心の鬼が蒐集し、ひたすら貼り込み続けた膨大な量の紙類から、歴史の彼方に消え去った時代の空気が濃厚に立ち上ってくる。
-----------------------------
田中芳男は本草学者の研究姿勢に則り生涯旺盛な蒐集欲をもち続けました。『捃拾帖』は、貼ることができる紙物だからここに貼ってある、という感じです。本当は、目にしたもの、みんな持ち帰って全部保存したかったんだと思います。貼れないものは自宅などに保管してあったようです。手持ちコレクションを一般公開された際の写真が何葉か残っていますが、大変な状況になっています。
(「貼る。実物を」より)
-----------------------------
◎Contents
序章 東京大学に「捃拾帖」を見にいく!
1章 幕末
• 貼る。びっしり
2章 明治維新
3章 文明開花
• 貼る。実物を
4章 鹿鳴館時代
• 『捃拾帖』のスター
• 芳男、編集する
5章 憲法・選挙・日清戦争
6章 殖産興業
• 駅弁シリーズ
7章 そして20世紀へ
[おわりに]やっぱり、よくわからない。だからすごい
絶版または版元品切れ
ソフトカバー ダストカバー
□publisher:メディアファクトリー
□date of issue:2014年 初版
□size:15x11cm
□page:226
□condition:経年なり・良好
» 随筆・エッセイ
https://narda.thebase.in/categories/1326663
『捃拾帖』(くんしゅうじょう)と名づけられ、東京大学図書館に収蔵されているスクラップ帳の作者は、幕府からパリ万博に派遣され、維新後は明治政府に仕えて殖産興業に尽力した本草学者・田中芳男。
好奇心の鬼が蒐集し、ひたすら貼り込み続けた膨大な量の紙類から、歴史の彼方に消え去った時代の空気が濃厚に立ち上ってくる。
-----------------------------
田中芳男は本草学者の研究姿勢に則り生涯旺盛な蒐集欲をもち続けました。『捃拾帖』は、貼ることができる紙物だからここに貼ってある、という感じです。本当は、目にしたもの、みんな持ち帰って全部保存したかったんだと思います。貼れないものは自宅などに保管してあったようです。手持ちコレクションを一般公開された際の写真が何葉か残っていますが、大変な状況になっています。
(「貼る。実物を」より)
-----------------------------
◎Contents
序章 東京大学に「捃拾帖」を見にいく!
1章 幕末
• 貼る。びっしり
2章 明治維新
3章 文明開花
• 貼る。実物を
4章 鹿鳴館時代
• 『捃拾帖』のスター
• 芳男、編集する
5章 憲法・選挙・日清戦争
6章 殖産興業
• 駅弁シリーズ
7章 そして20世紀へ
[おわりに]やっぱり、よくわからない。だからすごい
絶版または版元品切れ
ソフトカバー ダストカバー
□publisher:メディアファクトリー
□date of issue:2014年 初版
□size:15x11cm
□page:226
□condition:経年なり・良好
» 随筆・エッセイ
https://narda.thebase.in/categories/1326663