Item

白いハンケチ(吉屋信子 著)

白いハンケチ(吉屋信子 著)
☆2023.12.22 再掲
戦前から数多くの小説を著した吉屋信子は、鋭い観察眼を感じさせる随筆の名手でもあったが、「なんだか心を裸にした」ような気がして、ほとんど単行本化されなかった。本書は数少ない随筆集のうちの一冊で、晩年に刊行されたもの。

長い作家歴の中でのエピソード、文人・俳人たちとの交流、5頭の競走馬の馬主となるほど入れ込んだ競馬の話題、日常茶飯の出来事や家族に向けられた想いなどが、熟達の筆で記されている。

黄色、白、水色、ピンク色を効果的に配した瀟洒な装幀も、とても魅力的。函に記された味わい深い題字は、吉屋信子による自筆。
-------------------------------
 初暦知らぬ月日は美しく
これは去年 ー だがこの文字が活字になる時には新年だから一昨年になるわけ、鎌倉の虚子庵での放送初句会で、高点を貰つた句である。汀女さんからも秀句鑑賞で褒めていただいた。(略)
さて、今年も未知の月日が待つている、私を待つているように、全世界の人々の前に待つている、世界の人はともかく、日本の我々はいかなる月日を見るのか、賢く温かな心をもつて、その月日を生きていきたい。

(「未知の月日」より)
-------------------------------
◎Contents
女性のポケット
絵島の墓
女と鮨
賭けられた私
未知の月日
日記買う
啄木の年譜の魅力
投書時代
短篇12枚の文学賞
少女小説
作品と生活
忘れられない文章
書庫の中から

文士劇
霊魂
「牛山ホテル」の実物
雲丹ものがたり
さかな
食べものの運
駅前交番
すまい
久遠の女性
競馬
馬友
馬と私
馬をつくる人
感傷
新じゃがたら文
傑作の街
京阪去年今年
ハワイの印象
白いハンケチ
句帖 ほか

絶版または版元品切れ
ハードカバー 函
□publisher:ダヴィッド社
□date of issue:1957年 初版
□size:19x13.5cm
□page:310
□condition:経年なり・普通 表紙スレ汚れ傷み背ヤケ 函汚れ
小口点茶シミ

» 随筆・エッセイ
https://narda.thebase.in/categories/1326663
¥2,400 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 黄金の針 - 女流評傳(室生犀星 著) 黄金の針 - 女流評傳(室生犀星 著) ¥2,200
  • 誰も教えてくれなかった ジャズの聴き方(水城雄 著) 誰も教えてくれなかった ジャズの聴き方(水城雄 著) ¥700
  • 詩の世界(高田敏子 著、若山憲 挿絵、石亀泰郎 写真)- ポプラブックス24 ★再入荷 詩の世界(高田敏子 著、若山憲 挿絵、石亀泰郎 写真)- ポプラブックス24 ★再入荷 ¥1,600

ショップの評価