Item

ひまわり - 1951年7月号(第五巻 第七号)[復刻版]

ひまわり - 1951年7月号(第五巻 第七号)[復刻版]
昭和22年に中原淳一によって創刊された、戦後少女雑誌の原点『ひまわり』の復刻版。創刊五年目の第七号。

本号より、スクエアな判型に変更されている。ページ数は、前号より20ページ増。1951年4月に初めて渡仏した中原淳一からのパリ便りが、美しいイラストの数々とともに掲載されており、充実した紙面となっている。
---------------------------------
本屋と云つても、これは街角にある毎日の新聞や、色々な雑誌ばかりのお店です。(略)その小さな家のまわり、少しのすき間もなく数十種の新聞と、百数十種もあるあらゆる種類の雑誌が連なつて飾つてあり、それは、本で出来た家、と云つたら一番よくわかるでしょう。
学校帰りの少女たちは、その本の家の一ケ所にぽこんとぬけた窓口から自分の一番好きな雑誌を買うのです。

(「パリのお店 街角の本屋」中原淳一より)
---------------------------------
◎Contents
ひまわりの言葉(渋沢秀雄)
七月の詩(疋田寛吉)
口絵 巴里の少女(中原淳一)
------------------------------
グラビア
 パリーへ御出発の淳一先生
 抒情写真 すずかぜ 有馬稲子
------------------------------
連載小説
 萬葉姉妹(川端康成、玉井徳太郎・画)
 虹を描く少女(川上喜久子、高井貞二・画)
 名の無い物語(サトウハチロー、黒崎義介・画)
 小さいねえやさん(街夕記子、岡部冬彦・画)
童話
 ある音符たちのさすらい(中島光子、鈴木悦郎・画)
絵物語
 夜想曲(城夏子、日向房子・画)
バレエ物語
 眠れる美女(廣瀬良子、鈴木悦郎・画)
宝塚エピソード
 まぼろしのフリージア(葦原邦子、玉井徳太郎・画)
------------------------------
中原淳一先生がパリから皆さまに
お送り下さった美しい絵のかずかず
 みだしなみせれくしょん
 パリーのお店
 フランスの少女の髪
------------------------------
座談会
 白バラのプリンス 春日野八千代さんをかこんで
------------------------------
夏休みのための特集
 10ヤールで12着の服
 夏を飾るティーンエイジャーの髪型
 夏の楽しい葉書や封筒
想い出 忘れられない夏休み
 久慈あさみ、城夏子、村岡花子 etc
ひまわりの諸先生写真訪問
 街夕記子、横山百合子、水野正夫 etc
コント 夏休みの一日(上田としこ・画)

表紙:中原淳一
カット:鈴木悦郎・岡部冬彦・水野正夫
写真:東正治

ソフトカバー
□publisher:国書刊行会
□date of issue:1984年 初版
□size:20.8×18.2cm
□page:146
□condition:経年なり・普通 表紙スレ汚れ 開き癖折れ目 経年シミ
★印刷のにじみ・荒れ、写真のぼやけなどは当時の印刷状況によるものです。

» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
¥1,200 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 髪の絵本(中原淳一 著)- 淳一文庫21 髪の絵本(中原淳一 著)- 淳一文庫21 ¥2,400
  • チープ・シック(カテリーヌ・ミリネア&キャロル・トロイ 著、片岡義男 訳) チープ・シック(カテリーヌ・ミリネア&キャロル・トロイ 著、片岡義男 訳) ¥2,000
  • 花椿 1996年10月号 No. 556「特集:OSAKA AURA」 花椿 1996年10月号 No. 556「特集:OSAKA AURA」 ¥500

ショップの評価