Item
お国自慢 女2000人(坂戸公顯 著)
女優、作家、芸術家、学者、政治家など、各界で活躍する女性たち2000人を、出身の都道府県別に紹介する名鑑。
昭和27年1月から8月まで、「婦人新聞」に連載された記事をまとめた単行本。終戦後の出版状況をうかがわせる簡素な造本だが、女性の社会進出に追い風が吹いていた時代の空気が感じられる。
戦後のアートディレクターの先駆者中井幸一が装幀を手がけている。
----------------------------------
女優軍では原節子が筆頭、横浜高女中退で日活入り、昭和十二年の欧州見学後東宝に移り現在はフリー。「新らしき土」「安城家の舞踏会」「青い山脈」「晩春」「野性」などに出演、つめたい表情だが芸は狂わない。大正九年生れで独身、本名会田昌江。
(「神奈川県」より)
----------------------------------
絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:学風書店
□date of issue:1952年 初版
□size:18.8x13.2cm
□page:199
□condition:経年なり・可 カバーヤケスレ汚れ傷み
経年シミ(写真5枚目)
» 随筆・エッセイ
https://narda.thebase.in/categories/1326663
昭和27年1月から8月まで、「婦人新聞」に連載された記事をまとめた単行本。終戦後の出版状況をうかがわせる簡素な造本だが、女性の社会進出に追い風が吹いていた時代の空気が感じられる。
戦後のアートディレクターの先駆者中井幸一が装幀を手がけている。
----------------------------------
女優軍では原節子が筆頭、横浜高女中退で日活入り、昭和十二年の欧州見学後東宝に移り現在はフリー。「新らしき土」「安城家の舞踏会」「青い山脈」「晩春」「野性」などに出演、つめたい表情だが芸は狂わない。大正九年生れで独身、本名会田昌江。
(「神奈川県」より)
----------------------------------
絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:学風書店
□date of issue:1952年 初版
□size:18.8x13.2cm
□page:199
□condition:経年なり・可 カバーヤケスレ汚れ傷み
経年シミ(写真5枚目)
» 随筆・エッセイ
https://narda.thebase.in/categories/1326663
