Item
ひまわり - 1951年3月号(第五巻 第三号)[復刻版]
昭和22年に中原淳一によって創刊された、戦後少女雑誌の原点『ひまわり』の復刻版。創刊五年目の第三号。
葦原邦子による宝塚エピソード「月を渡るセレナーデ」(中原淳一・画)、鈴木悦郎が挿絵が魅力的な詩「別れ」、蕗谷虹児の六色口絵「雛の灯」など。
巻頭グラビアには、ヘルシンキオリンピック代表の双子の水泳選手小椋とし子・とみ子姉妹さんをはじめ、読者の少女たちの初々しい姿が紹介されている。
---------------------------------
昨年の全日本水泳高校選手権大会で、双児の可愛い少女が、今までにない素晴らしい記録を出して、永らく振るわなかった水泳界を、びっくりさせたり喜ばせたりした事を、皆さんはご存じでしょうか。
東京の成徳高校の二年に学ばれる小椋とみ子さんと、とし子さんは、この次のヘルシンキで開かれるオリムピック大会に、日本の輝かしい代表として、今から楽しみにされている方達です。
(「二つの希望の星 水泳の小椋さん姉妹」より)
---------------------------------
◎Contents
今月の言葉 女らしい少女(中原淳一)
六色口絵 雛の灯(蕗谷虹児)
グラビアの頁
双つの希望の星水泳の小椋さん姉妹
卒業する少女を訪ねて
七いろの虹のプリンス打吹美砂さん(宝塚歌劇団)
---------------------------------
折り込みグラビア
映画のページ えり子と共に
宝塚のページ 宝塚フェア
------------------------------
連載小説
萬葉姉妹(川端康成、玉井徳太郎・画)
名の無い物語(サトウハチロー、高井貞二・画)
蝶々夫人(高英男、中原淳一・画)
宝塚物語
月を渡るセレナーデ(葦原邦子、中原淳一・画)
短篇小説
泥棒の子のエシノクの話(清水基吉、長沢節・画)
------------------------------
みだしなみせれくしょん(中原淳一)
------------------------------
詩 空明るし・別れ(鈴木悦郎・画)
------------------------------
ひまわり女学生新用語辞典(街夕記子)
ひまわり読者文藝
詩・短歌・作文・ひまわりのたより さろん ほか
表紙:中原淳一
カット:鈴木悦郎・水野正夫・岡部冬彦
写真:東正治
ソフトカバー
□publisher:国書刊行会
□date of issue:1991年 初版
□size:28.2×21cm
□page:144
□condition:経年なり・普通 表紙開き癖
★印刷のにじみ・荒れ、写真のぼやけなどは当時の印刷状況によるものです。
» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
葦原邦子による宝塚エピソード「月を渡るセレナーデ」(中原淳一・画)、鈴木悦郎が挿絵が魅力的な詩「別れ」、蕗谷虹児の六色口絵「雛の灯」など。
巻頭グラビアには、ヘルシンキオリンピック代表の双子の水泳選手小椋とし子・とみ子姉妹さんをはじめ、読者の少女たちの初々しい姿が紹介されている。
---------------------------------
昨年の全日本水泳高校選手権大会で、双児の可愛い少女が、今までにない素晴らしい記録を出して、永らく振るわなかった水泳界を、びっくりさせたり喜ばせたりした事を、皆さんはご存じでしょうか。
東京の成徳高校の二年に学ばれる小椋とみ子さんと、とし子さんは、この次のヘルシンキで開かれるオリムピック大会に、日本の輝かしい代表として、今から楽しみにされている方達です。
(「二つの希望の星 水泳の小椋さん姉妹」より)
---------------------------------
◎Contents
今月の言葉 女らしい少女(中原淳一)
六色口絵 雛の灯(蕗谷虹児)
グラビアの頁
双つの希望の星水泳の小椋さん姉妹
卒業する少女を訪ねて
七いろの虹のプリンス打吹美砂さん(宝塚歌劇団)
---------------------------------
折り込みグラビア
映画のページ えり子と共に
宝塚のページ 宝塚フェア
------------------------------
連載小説
萬葉姉妹(川端康成、玉井徳太郎・画)
名の無い物語(サトウハチロー、高井貞二・画)
蝶々夫人(高英男、中原淳一・画)
宝塚物語
月を渡るセレナーデ(葦原邦子、中原淳一・画)
短篇小説
泥棒の子のエシノクの話(清水基吉、長沢節・画)
------------------------------
みだしなみせれくしょん(中原淳一)
------------------------------
詩 空明るし・別れ(鈴木悦郎・画)
------------------------------
ひまわり女学生新用語辞典(街夕記子)
ひまわり読者文藝
詩・短歌・作文・ひまわりのたより さろん ほか
表紙:中原淳一
カット:鈴木悦郎・水野正夫・岡部冬彦
写真:東正治
ソフトカバー
□publisher:国書刊行会
□date of issue:1991年 初版
□size:28.2×21cm
□page:144
□condition:経年なり・普通 表紙開き癖
★印刷のにじみ・荒れ、写真のぼやけなどは当時の印刷状況によるものです。
» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
