Item

Olive オリーブ「特集:デパートで、ファッションビルで、欲しいものさがし!」- 1988 11/18 No.149 ★難あり

Olive オリーブ「特集:デパートで、ファッションビルで、欲しいものさがし!」- 1988 11/18 No.149 ★難あり
『POPEYE』の姉妹誌というコンセプトからシフトチェンジして、「リセエンヌ」をキーワードとしたライフスタイルを発信していた80年代の「Olive」。読者たちを、雑誌自ら「オリーブ少女」と呼んでいた。

バブル期のピークへ向かいつつあった頃のデパート&ファッションビル特集号。西武百貨店が掲げた「ほしいものが、ほしいわ」というキャッチフレーズに象徴される時代の狂熱が全ページにあふれている。
-----------------------------
横浜の山の手に住んでいる酒井さん。いつも立ち寄るのは、横浜高島屋のウェッジウッド。イギリスに住んでいた頃からスージー・クーパーのデザインした陶器が大好きで、この『グレンミスト』シリーズもお気に入りのひとつ。
「女性らしい曲線が美しいの。それに使っていて、あったかみを感じる食器なのです」。ね、欲しくなってきたでしょ。

(「酒井しょうこさん - マチルド・イン・ザ ギヤレット」より)
-----------------------------
◎Contents
★デパートで、ファッションビルで、欲しいものさがし!
 大好きなパリ、デパートで発見!
 少しぜいたくに、うれしいインポート!
 気軽に買える、オリーブ少女の「憧れ」
 欲しいものが見つかる!おすすめのコーナー
  酒井しょうこ、堀井和子、大森伃佑子、岡尾美代子
はつらつ高校生の、友だちネットワーク
ふたりだけの浜辺で、冬のデニム
いま、気になる男36人!
 緒形直人、中村橋之助、サエキけんぞう…
CINEMA 「八月の鯨」(リリアン・ギッシュ、ベティ・デイヴィス)
MUSIC プリンセス・プリンセス
EATING あつあつを食べたい野菜スパゲティ
のんちゃんジャーナル(絵と文・仲世朝子)
わたしだけのお人形 ほか

絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:マガジンハウス
□date of issue:1988年
□size:25.8×20.7cm
□page:138
□condition:経年なり・普通 表紙ヤケスレ汚れ傷み破れ折れ
三方薄ヤケ 綴じ針サビ
★ほぼ全ページ下端に水濡れシミ

» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
¥1,000 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 私の部屋 1972年 冬の号 - No.4 私の部屋 1972年 冬の号 - No.4 ¥2,800
  • 私の部屋 1973年 春の号 - No.6 私の部屋 1973年 春の号 - No.6 ¥2,800
  • anan ELLE JAPON アンアン - 1975 9/20 No.131 anan ELLE JAPON アンアン - 1975 9/20 No.131 ¥2,000

ショップの評価