Item

美味はたのし(福島慶子 著)★難あり

美味はたのし(福島慶子 著)★難あり
戦前のパリで過ごし、画家のルオーらとの交遊で知られる福島慶子。戦後、画廊経営のかたわら、パリの生活や美術に関する本を数多く著した。

戦前戦後のフランス・日本の食文化の変遷、フランスの地方料理のレシピなど、実体験をもとに歯切れのよい文章で綴った随筆集。文頭に瀟洒なカットがあしらわれている。
----------------------------
一九二〇年、はじめて巴里に行き、最初の朝食に飲んだコーヒーは実に美味だった。其の時は直ぐ英国に渡って住み着いてしまったのだが、ロンドンに暮している間も休暇の度にフランスに来て何時も楽しかったのは朝のコーヒーである。(略)
今度二十年ぶりで巴里に行くと決まった時、第一に目に浮かんだのは美味しい食物とコーヒーの事で、これをたらふく食べたり飲んだりするのは考えただけで嬉しくなったが、来てみるとコーヒーは水っぽくてがっかりであった。

(「巴里のコーヒー」より)
----------------------------
◎Contents
胃袋の話
巴里を食べる
 飛行機の台所から
 巴里のコーヒー
 クンツ
 六つの結論
 エトランゼ食べ歩き
 巴里料亭印象
 オルドゥヴル屋
 ニースブイヤベース
 冬の台所ばなし
 菓子屋の出張業
 フランスの駄菓子
 名もなき葡萄酒のはなし
 フランスの地方料理
  アルザス地方、アルトア地方 ほか
日本を食べる
 料理の芸
 日本人が日本料理を食べられない話
 北海道の飯寿司
 金沢の押寿司
 御春寒
 思い出のふたつ
 天使の髪の毛
 珍味発見
 いかもの
 東西薬味と香料のはなし

絶版または版元品切れ
ソフトカバー ダストカバー
□publisher:六月社
□date of issue:1956年 初版
□size:17.4x10.5cm
□page:105
□condition:経年なり・普通 カバーヤケスレ汚れ傷み
経年シミ 綴じゆるみ
★背破れ テープ補修、カバー表見返し切れ(写真8, 9枚目)
¥900 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 東京焼盡(内田百閒 著)- 旺文社文庫 全作品集 東京焼盡(内田百閒 著)- 旺文社文庫 全作品集 ¥900
  • 文學界 2017年10月号(今村夏子『木になった亜沙』ほか) 文學界 2017年10月号(今村夏子『木になった亜沙』ほか) ¥1,400
  • いつのまにか雑貨屋さんになっていた (杉本亜鶴 著、本くに子 画)- 新書館フォアレディース97 いつのまにか雑貨屋さんになっていた (杉本亜鶴 著、本くに子 画)- 新書館フォアレディース97 ¥2,200

ショップの評価