Item

オヴニー・パリガイド

オヴニー・パリガイド
『オヴニー』は、パリに住む日本人や旅行者に向けて、役立つ情報を発信している無料の日本語新聞。『an・an』『POPEYE』などの編集デザインに関わった堀内誠一が1974年にパリに移住した際に立ち上げたミニコミ誌『いりふね・でふね』を前身として、1979年に創刊され、現在も発行が続けられている。

本書は、2年間の『オヴニー』の記事をもとにまとめなおされたもので、新聞には掲載されていないオリジナル特集も加えられ、情報密度を高めている。古くて新しいまちパリの、1990年前後の「いま」の空気が凝縮された一冊。

巻末に、1987年に逝去した堀内誠一への追悼文が掲載されている。
---------------------
私たちは、堀内さんから、人と人との出会いが、どんなに大切なものか、あらためて教わりました。
助言とも独り言ともつかない口調で、
「ミニコミは楽しまなくてはね」
「ロトリングが引けるようになるには3年はかかるよ」
堀内さんのこんな暖かい言葉が、今でも私たちの制作の場に生き続けています。

(「さよなら、堀内さん」より)
---------------------
◎Contents
横町とひろっぱと
 キャルリー・ヴェロ=ドダ、ドーフィーヌ広場
 サン・ドニ通りのパッサージュ、自動楽器博物館
 タンブル地区、マレ地区の南
 レピュブリックとエスパース・ジャポン ほか
パリから1泊、汽車の旅
 オーヴェール・シュール・オワーズ、フェカン ほか
パリの暮し、あれこれ
フランス人も楽じゃない
パリを丸ごとかじったら
特集:パリは混血文化の街
 パリの中のマグレブ
 フランス生まれのアルジェリア人たち
 セネガルから
 アフリカン・ポップス ベストアルバム
 マルティニークの人たち
オヴニーが選んだフランス映画ベスト5
街角のデザイン
さよなら、堀内さん

絶版または版元品切れ
ソフトカバー ダストカバー
□publisher:草思社
□date of issue:1991年
□size:21.8×15.8cm
□page:159
□condition:経年なり・普通 カバースレ傷み
★商品写真を撮影し直し、再アップしました

» 旅・料理
https://narda.thebase.in/categories/1326671
¥900 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • リバティ・スタイル展 図録 リバティ・スタイル展 図録 ¥3,500
  • 聖水(青来有一 著) 聖水(青来有一 著) ¥900
  • 爆心(青来有一 著) 爆心(青来有一 著) ¥700

ショップの評価