Item

MEN'S CLUB - 1967年4月号 Vol.64

MEN'S CLUB - 1967年4月号 Vol.64
雑誌『MEN'S CLUB』は、1954年に『婦人画報増刊 男の服飾』として創刊。当初から「アイビールック」を強くフィーチャーしていたが、ファッションだけにとどまらない総合カルチャー誌として編集されていた。

ロンドンのミリタリールックの流行を伝える「ポルト・ベロのセコハン・ボーイ」、スタイリッシュな「タイプライター」のショッピングガイド、秘密結社「フリーメイソン」に関するレポートなど。

フランスの女性シンガーをクローズアップした「パリジェンヌ・ア・ゴー・ゴー」では、シルヴィ・バルタン、シャンタル・ゴヤ、フランソワーズ・アルディ、フランス・ギャルらのポートレートと近況を紹介している。
----------------------------
◎Contents
ポルト・ベロのセコハン・ボーイ
僕のF3他流試合(生沢徹)
おしゃれ多党化時代(穂積和夫)
67年春のニット・ウェア
ツイード・スーツの着こなし方
コンテンポラリー・スーツ
トラディショナル・スーツ
M・Cショッピング・ガイド《タイプライター》
僕のアイビー・ツアー(前篇)(稲垣高志)
街のアイビー・リーガース
アフター・ビジネスの街《電通通り》(文 高橋直宏、え 小林泰彦)
パリジェンヌ・ア・ゴー・ゴー(柳生すみなろ)
ニュー・ツイン・ルック
日本のショウ・ビジネス(3)《人形劇》(増淵健)
トラディショナル・パッケージ(くろす・としゆき)
M・Cノンフィクション(23)《秘密結社》(新町英之)
ニューズ・フォア・ヤングメン
期待される新人(6)《ジャネット・マーゴリン》
2+α《愉快な2輪車》
グラン・プリの歴史(杉江博愛)ほか

絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:婦人画報社
□date of issue:1967年
□size:29x21.2cm
□page:130
□condition:経年なり・普通 表紙ヤケスレ汚れ傷み
三方薄ヤケ 経年シミ

» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
¥2,400

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 私の部屋 1972年 冬の号 - No.4 私の部屋 1972年 冬の号 - No.4 ¥2,800
  • 私の部屋 1973年 春の号 - No.6 私の部屋 1973年 春の号 - No.6 ¥2,800
  • anan ELLE JAPON アンアン - 1975 9/20 No.131 anan ELLE JAPON アンアン - 1975 9/20 No.131 ¥2,000

ショップの評価