Item

ドレスメーキング - 1973年10月号

ドレスメーキング - 1973年10月号
ドレスメーカー女学院の創始者・杉野芳子監修のもと、1949年に創刊された洋裁専門誌「ドレスメーキング」。OLをターゲットとした、洋裁のスキルが学べる実用的なデザインブックという性格の強い内容となっており、表紙のコスチュームデザインは常に杉野芳子が手がけている。

海外旅行ブームの波にのって、「スイス」ロケを敢行し、60ページに及ぶブライダル特集を組んだ特大号。「スイスのかわいい教会で二人だけの結婚式、日本に帰ってきてから披露宴パーティ!」とOLたちの夢をかき立てながら、数多くの企業とタイアップし、旅行&ブライダル情報を発信している。

イラストレーター、指揮者、音楽プロデューサー…自分らしく生きる3人のクリエイターをクローズアップした「おしゃれなおしゃれな大追跡」、北陸の手作り人形づくりグループ「パカン」の紹介など、読み物も充実。
--------------------------
◎Contents
今月のスタイル
 この秋の新しいアーガイル格子
 やさしさを着るジャージーのドレス
 おしゃれな秋のスーツ
 杉野芳子 デザインメッセージ
 〈特集〉特別注文の通勤着
 〈特別企画〉ブライダル大特集
   わたしたち、スイスで結婚しました
    村の小さな教会で結婚式をあげました
    ロマンチックなレマン湖畔で
    海外で式をあげるアドバイス etc
おしゃれごころ
 ボンサンスコーナー・オールウエザーコート
 オーソドックスな秋だから…
ファッション・ライフ
 おしゃれなおしゃれな大追跡
 手芸・マイカーのおしゃれ
美容
 美容Q&A
 肌のタイプに合わせたスキンケアー
ファッション・ニュース
 73/74 秋冬パリ・コレクションから
 世界のファッション情報
やさしい洋裁技術
 秋冬もの仕立て代って、ご存知?
 洋裁ABC:スカートの裾
 とじこみ図解〈いま新しい部分デザイン〉
読物・その他
 男のエゴイズム?〈映画紹介〉南俊子
 手芸・手作りベレー
 ひとり住まいのあなたに・スマートあ交際法
 ヤング・グループ探訪・北陸の人形作り「パカン」
 ヤング・タウン〈街で拾ったニュース特集〉ほか

絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:鎌倉書房
□date of issue:1973年
□size:27.3×21cm
□page:336
□condition:経年なり・普通 表紙ヤケスレ汚れ傷み
表裏表紙 開き癖折れ目 裏表紙切れ三方ヤケ

» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
¥1,800

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 百味 - 161号 1973年 新春号 百味 - 161号 1973年 新春号 ¥500
  • 誰も教えてくれなかった ジャズの聴き方(水城雄 著) 誰も教えてくれなかった ジャズの聴き方(水城雄 著) ¥700
  • anan ELLE JAPON アンアン - 1975 9/20 No.131 anan ELLE JAPON アンアン - 1975 9/20 No.131 ¥2,000

ショップの評価