Item

ドレスメーキング - 1973年3月号

ドレスメーキング - 1973年3月号
ドレスメーカー女学院の創始者・杉野芳子監修のもと、1949年に創刊された洋裁専門誌「ドレスメーキング」。OLをターゲットとした、洋裁のスキルが学べる実用的なデザインブックという性格の強い内容となっており、表紙のコスチュームデザインは常に杉野芳子が手がけている。

マレーネ・デートリッヒ、カトリーヌ・ドヌーヴ……憧れのスターのように「トレンチコート」を着こなすスタイリング、ロマンチックな「若草のいろ」のワンピースやタウンスーツなど、モードの原点回帰を感じさせる。

ミア・ファローの70年代ファッションの着こなしに魅せられる映画「フォロー・ミー」、宇野亜喜良が表紙を飾った伝説のミニコミ誌「だぶだぼ」編集部の紹介など、読み物も充実。
--------------------------
◎Contents
今月のスタイル
 トラベル・セット
 若草のいろ
 春のおしゃれは花いっぱい
 憧れのスターのようにトレンチコートを着てみない?
 杉野芳子 デザインメッセージ
ファッション・ライフ
 優雅なティータイム
 既製服のパーティドレス
おしゃれと実用
 旅とファッション・平戸
 春が来た、ブラウスの季節が!
ファッション・ニュース
 おしゃれ情報センター・3月のあなたに
 世界のファッション情報
美容
 ファッションと美容・フォーマルな装いのとき
 髪型・髪飾りをつけましょう
やさしい洋裁技術
 プリーツスカートの研究
 洋裁ABC
 製図のひき方〈パンタロン、スカート〉
読物・その他
 愛を考えさせる現代風おとぎ話〈映画紹介〉南俊子
 手芸・手作りベレー
 インテリア・カラフルなヤングファニチャー
 対談・若者の心をとらえるCM
 ヤング・グループ探訪・ミニコミ「だぶだぼ」を創る人たち
 ヤング・タウン〈街で拾ったニュース特集〉ほか

絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:鎌倉書房
□date of issue:1973年
□size:27.3×21cm
□page:310
□condition:経年なり・普通 表紙ヤケスレ汚れ傷み
表紙・見返しページ 切れ 背破れ 三方ヤケ 波打ち

» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
¥1,600

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 私の部屋 1972年 冬の号 - No.4 私の部屋 1972年 冬の号 - No.4 ¥2,800
  • 私の部屋 1973年 春の号 - No.6 私の部屋 1973年 春の号 - No.6 ¥2,800
  • anan ELLE JAPON アンアン - 1975 9/20 No.131 anan ELLE JAPON アンアン - 1975 9/20 No.131 ¥2,000

ショップの評価