Item

紅しぼり(岡部伊都子 著)

紅しぼり(岡部伊都子 著)
軍国少女の一人として、旗を振って婚約者を戦地へ送り出した過去を悔い、自らの加害性を終生忘れず、ひとと社会の実相を見つめ続けた、岡部伊都子。その原点を示す、若き日々の原稿を集めた随筆集。

女学生時代に病を得て、昭和11年から敗戦に至るまで転地療養生活を送った著者は、無聊に耐える日々の想いを書き綴っては、手製の和綴じ本をつくることだけを楽しみとしていた。

1500枚に及んだその原稿の中から約100枚を厳選し、昭和26年に死の床にあった実母に送るために私家版を刊行。本書は25年の時を経て出された新装版で、美しい袋綴じ和装本が函に収められている。
-----------------------------------------
若いころ、あんなに「死」を見つめていた私が、年を重ねたいま、逆に「生」を大切に生きている。「美しく死ぬ」ための生ではなく、「心に忠実に生きる」ための生。自分の心の方向、在り方が、外目に「醜い死」となっても、それはかまわないと思うようになれた。

(「あとがき」より)
-----------------------------------------
◎Contents
1939年(17歳)
 うわごと
 美しき星座
 死ぬ
1940年(18歳)
 鬼の十八
 涙
 療院悲歌
1941年(19歳)
 さまよい
 呼吸
 嘘八百
1942年(20歳)
 天井恋慕
 秋思
 帰趨
1943年(21歳)
 虹
 清流
 うつろい
1944年(22歳)
 伽羅橋へ
 わからない
 ひがんばな
1945年(23歳)
 雪どけ
 永遠
 春の宵 ほか

絶版または版元品切れ
袋綴じ和装本 内函 函
□publisher:創元社
□date of issue:1978年2刷(1976年初版)
□size: 21.5x15.3cm
□page:169
□condition:経年なり・普通 函ヤケスレ汚れ傷み小剥がれ
内函 経年シミ汚れ
※本体はきれいな状態です

» 随筆・エッセイ
https://narda.thebase.in/categories/1326663
¥2,200 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 黄金の針 - 女流評傳(室生犀星 著) 黄金の針 - 女流評傳(室生犀星 著) ¥2,200
  • 誰も教えてくれなかった ジャズの聴き方(水城雄 著) 誰も教えてくれなかった ジャズの聴き方(水城雄 著) ¥700
  • 詩の世界(高田敏子 著、若山憲 挿絵、石亀泰郎 写真)- ポプラブックス24 ★再入荷 詩の世界(高田敏子 著、若山憲 挿絵、石亀泰郎 写真)- ポプラブックス24 ★再入荷 ¥1,600

ショップの評価