Item
シネマ・アピエ - CINÉMA APIED 特別号「映画の食卓」
映画に関するエッセイ集として、2006年から2015年まで刊行されていたリトルプレス「シネマ・アピエ」。2011年に京都の恵文社一乗寺店・ガケ書房の共同企画イベントに合わせて制作された特別号。
映画に登場する食べ物やお菓子について綴られたエッセイ24篇を掲載。
表紙デザイン、空中線書局。表紙挿画、山下陽子。
--------------------------
久しぶりに、スクリーンで怖いお菓子を見た。これを書いている現在大ヒット中の『ブラック・スワン』、主人公ニナへのお祝いに、母親が用意したデコレーション・ケーキだ。バレリーナの衣装を思わせる、シフォンピンクのクリームのバラをいちめんに咲かせたそれは、見た目が愛らしいほどに、母と娘の確執をうつしだす鏡になっていた。
(「百年の孤独はスウィーツの味」三浦沙良より)
--------------------------
◎Contents
映画の中のお菓子たち……吉田菊次郎
究極のパスタは洞窟の中で……小林真理子
「厨房で逢いましょう」プラリネに魅了されて……津村まゆみ
百年の孤独はスウィーツの味……三浦沙良
ジョン・ウエインは何を食べていたか?……成瀬義明
ブルー・ブラッド・ケーキ……砂岸あろ
ホタルの光〈サクマ式ドロップス〉……桧山許治
人魚姫のテーブルマナー……野崎泉
『バベットの晩餐会』味覚の物語……福田育弘
食べることこそ生きること……犬塚芳美
京都、トスカーナ、ヘルシンキ、世界……長谷川里江
タマゴの中には……吉田佐和子
ちぎり蒟蒻の女……寺田操
好物はパイ……金城京香
女の友情に乾杯……谷紀子
「疑い」をめぐる寓話……金城静穂
家族の絆……伊藤久美子
自給自足の革……一之田吉
美女とフライドポテト……能邨陽子
すいか……吉川麻里
アフター・ラフター……金澤一志
ヤン・シュヴァンクマイエルのFOOD……三神有夢
人生に乾杯……吉田道子
ジュリーとジュリアの料理を作った女性……山崎まどか
ソフトカバー
□publisher:アピエ
□date of issue:2011年
□size:15.5x18.6cm
□page: 61
□condition:経年なり・良好 スレ
» 随筆・エッセイ
https://narda.thebase.in/categories/1326663
映画に登場する食べ物やお菓子について綴られたエッセイ24篇を掲載。
表紙デザイン、空中線書局。表紙挿画、山下陽子。
--------------------------
久しぶりに、スクリーンで怖いお菓子を見た。これを書いている現在大ヒット中の『ブラック・スワン』、主人公ニナへのお祝いに、母親が用意したデコレーション・ケーキだ。バレリーナの衣装を思わせる、シフォンピンクのクリームのバラをいちめんに咲かせたそれは、見た目が愛らしいほどに、母と娘の確執をうつしだす鏡になっていた。
(「百年の孤独はスウィーツの味」三浦沙良より)
--------------------------
◎Contents
映画の中のお菓子たち……吉田菊次郎
究極のパスタは洞窟の中で……小林真理子
「厨房で逢いましょう」プラリネに魅了されて……津村まゆみ
百年の孤独はスウィーツの味……三浦沙良
ジョン・ウエインは何を食べていたか?……成瀬義明
ブルー・ブラッド・ケーキ……砂岸あろ
ホタルの光〈サクマ式ドロップス〉……桧山許治
人魚姫のテーブルマナー……野崎泉
『バベットの晩餐会』味覚の物語……福田育弘
食べることこそ生きること……犬塚芳美
京都、トスカーナ、ヘルシンキ、世界……長谷川里江
タマゴの中には……吉田佐和子
ちぎり蒟蒻の女……寺田操
好物はパイ……金城京香
女の友情に乾杯……谷紀子
「疑い」をめぐる寓話……金城静穂
家族の絆……伊藤久美子
自給自足の革……一之田吉
美女とフライドポテト……能邨陽子
すいか……吉川麻里
アフター・ラフター……金澤一志
ヤン・シュヴァンクマイエルのFOOD……三神有夢
人生に乾杯……吉田道子
ジュリーとジュリアの料理を作った女性……山崎まどか
ソフトカバー
□publisher:アピエ
□date of issue:2011年
□size:15.5x18.6cm
□page: 61
□condition:経年なり・良好 スレ
» 随筆・エッセイ
https://narda.thebase.in/categories/1326663
