Item
若い女性 1969年10月号
『若い女性』は、1955年創刊の洋裁ファッション雑誌。手作りから既製服へと変貌していくニーズに対応しながら80年代初頭まで刊行された。
OLをターゲットに、流行を取り入れた実用的なファッションを提案。旅行、恋愛、料理など、当時の「若い女性」の関心事がリアルにうかがえる記事も幅広く掲載されている。
巻頭の挟み込み「流行情報一覧表」に、「ことしの秋冬のファッションは、自然で落ち着きのある〈ネオクラシック調〉」と記されており、誌面全体がシックな印象にまとめられている。デザイナーの名に、菊池武夫、鳥居ユキらが見られる。
特大号と銘打たれ、海外モード情報、ブライダル情報、マナー集など実用的な情報がグッとボリュームアップ。さらなる豊かさを追い求めるエネルギーを感じる。
-------------------
◎Contents
目次イラスト:渡部明美
69年秋冬★流行情報一覧表
都会カラーのロングスーツ
基礎編みで簡単に編める流行のニット
都会派BGのスイッチングルック
ウルトラロングジャケット
〈現地取材〉パリ・コレクション速報
十月の旅・下北半島
ヨーロッパの秋
秋の美容情報
BGの結婚のチャンス総点検
丸山明宏(美輪明宏)の霊媒師との対話
絶版または版元品切れ
ソフトカバー 本誌のみ 別冊付録なし
□publisher:講談社
□date of issue:1969年
□size:25.8x21.2cm
□page:258
□condition:経年なり・普通 ヤケスレ汚れ傷み
表見返し開き癖 綴じ針サビ(写真9枚目) 表裏表紙小破れ
» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
OLをターゲットに、流行を取り入れた実用的なファッションを提案。旅行、恋愛、料理など、当時の「若い女性」の関心事がリアルにうかがえる記事も幅広く掲載されている。
巻頭の挟み込み「流行情報一覧表」に、「ことしの秋冬のファッションは、自然で落ち着きのある〈ネオクラシック調〉」と記されており、誌面全体がシックな印象にまとめられている。デザイナーの名に、菊池武夫、鳥居ユキらが見られる。
特大号と銘打たれ、海外モード情報、ブライダル情報、マナー集など実用的な情報がグッとボリュームアップ。さらなる豊かさを追い求めるエネルギーを感じる。
-------------------
◎Contents
目次イラスト:渡部明美
69年秋冬★流行情報一覧表
都会カラーのロングスーツ
基礎編みで簡単に編める流行のニット
都会派BGのスイッチングルック
ウルトラロングジャケット
〈現地取材〉パリ・コレクション速報
十月の旅・下北半島
ヨーロッパの秋
秋の美容情報
BGの結婚のチャンス総点検
丸山明宏(美輪明宏)の霊媒師との対話
絶版または版元品切れ
ソフトカバー 本誌のみ 別冊付録なし
□publisher:講談社
□date of issue:1969年
□size:25.8x21.2cm
□page:258
□condition:経年なり・普通 ヤケスレ汚れ傷み
表見返し開き癖 綴じ針サビ(写真9枚目) 表裏表紙小破れ
» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
