Item

串田孫一随想集1「遠い鐘の音」

串田孫一随想集1「遠い鐘の音」
哲学者、随筆家、詩人、登山家としても知られる串田孫一が、1958年に刊行した自選随想集全8巻の第1巻。月報付(草野心平、山崎正一、串田孫一日記)

詩集『羊飼の時計』(1953年刊)、『旅人の悦び』(1955年刊)、雑誌などに発表された詩篇、および未発表の詩篇を収録。

串田孫一の作品すべてに通底する、知性に裏打ちされた抒情性、その原風景を見る思いがする。自らの手によって描かれた挿絵にも、ポエジイがあふれている。
------------------------------
おとうさん
こんなところに坐つています
ぼくが見えますか
つめたい晩ですね
明るい晩ですね
霜が眞白ですね
おとうさん
ぼくがほんとうに分りますか
それなら
ぼくが手と足の先から
凍えて行くのが心配ですか
おとうさん
遠い昔になりますね

(「夜の草原」より)
------------------------------
◎Contents
夜の草原
この頬
私と私
小鼠が死んだ

花の匂い
低氣壓が去る
遠い鐘の音
栗の花の散る頃
辻音樂師
雲の流れ
山小屋の夜 ほか

絶版または版元品切れ
ハードカバー 函 元パラフィン
□publisher:筑摩書房
□date of issue:1958年 初版
□size:19.8x15.5cm
□page:252
□condition:経年なり・普通 函ヤケスレ汚れ傷み
元パラフィンヤケ破れ(写真9枚目)見返しページ経年シミ 
本文ページは良好な状態です

» 詩歌・その他
https://narda.thebase.in/categories/1326667
¥1,800 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 舌出し天使(夏木洋子 著、斎藤亢 写真)- 新書館フォアレディース32 舌出し天使(夏木洋子 著、斎藤亢 写真)- 新書館フォアレディース32 ¥2,800
  • 機械仕掛の神(四谷シモン 著、篠山紀信 写真、横尾忠則 装幀) 機械仕掛の神(四谷シモン 著、篠山紀信 写真、横尾忠則 装幀) ¥2,000
  • 詩の世界(高田敏子 著、若山憲 挿絵、石亀泰郎 写真)- ポプラブックス24 ★再入荷 詩の世界(高田敏子 著、若山憲 挿絵、石亀泰郎 写真)- ポプラブックス24 ★再入荷 ¥1,600

ショップの評価