Item

お邪魔さま(戸塚文子 著)- ポケット文春 554

お邪魔さま(戸塚文子 著)- ポケット文春 554
60年代を中心に旅のエッセイストとして活躍した戸塚文子が、高度成長期に忘れられがちだった日本古来の「宣伝」「広告」のあり方や、旅するなかで見出した「地場産業」の魅力などを、楽しい筆にのせてさまざまに紹介。

江戸時代の引き札(チラシ広告)や、手ぬぐい、印ばんてん、看板などの図版多数収録。70年代の「ディスカバー・ジャパン」の先取りとも言えるエッセイ集。
--------------------------------------------------
新聞・雑誌の広告なら、そのスペースをまったく無視して、見ないことも可能である。(略)テレビ、ラジオのコマーシャルとなると、これはもう、無視して見ない聞かない、というわけにいかない。もしできが悪いとなったら、まさしく「お邪魔さま」である。
そんな悪口を言う私の本だって、愚劣でお邪魔さまの最たるものだ、という陰の声が、聞こえてくる。いや、そうだろうと思ったので、初めから「お邪魔さま」というタイトルで、断っておいたのである。(あとがき「お邪魔さま」より)
--------------------------------------------------
◎Contents
昔広告、今PR
 切腹の原因、ゴシップ作り、広告マッチ、レタリング……
売らんかな
 初荷今昔、旅のコレクション、脱線サービス……
諸国名物・特産品
 チョン髷時代のケーキ、今治タオル、燕の洋食器……
メイド・イン・ジャパンのし歩く
 水引細工、畳のゆくすえ、ぞうり万歳……
暮らしに一太刀
 荒物屋、ダイエット、連休のなやみ、墓のデザイン……

絶版または版元品切れ
ソフトカバー ダストカバー
□publisher:文藝春秋社
□date of issue:1965年
□size:17.4x11.3cm
□page:221
□condition:経年なり・普通 ヤケスレ汚れ傷み
裏見返し・遊び紙にヤケ(写真9枚目)

» 随筆・エッセイ
https://narda.thebase.in/categories/1326663
¥1,000 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 阿房列車 / 第二阿房列車 / 第三阿房列車(内田百閒 著)【3冊セット】 阿房列車 / 第二阿房列車 / 第三阿房列車(内田百閒 著)【3冊セット】 ¥2,000
  • 素敵なダイナマイトスキャンダル(末井昭 著) 素敵なダイナマイトスキャンダル(末井昭 著) ¥500
  • 幽界森娘異聞(笙野頼子 著) 幽界森娘異聞(笙野頼子 著) ¥1,200

ショップの評価