Item

婦人画報 - 1953年 新春号

婦人画報  - 1953年 新春号
1905年(明治38年)、国木田独歩によって創刊され、現在に至るまで、一貫してハイカルチャーを提供する婦人誌であり続けてきた『婦人画報』。目次ページデザイン、亀倉雄策。

この号の巻頭を飾るのは、日本のファッションデザイナーの草分け・伊東茂平によるファッショングラビア。

世界一若い巴里のデザイナー「ウベル・ド・ギバンシイ」を田中千代が紹介。まだ、Giverncy(ジバンシィ)の日本語表記が定まっておらず、情報のリアルタイム感が新鮮です。

その他、白洲正子・小堀杏奴らのエッセイ、マダム・マサコのパリ取材記事、土門拳のフォトドキュメント、川端康成の連載小説など、充実の紙面構成。小さなカットや広告も洒落ています。

Cotents
・目次デザイン 亀倉雄策
・私の試作品 モードデザイン教室 伊東茂平
・巴里ノート[2] 写真と文 マダム・マサコ
・フォトドキュメント「日本の街 - 熱海」土門拳
・エッセイ 白洲正子、小堀杏奴、佐多稲子 ほか
・連載「川のある下町の話」川端康成

絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:婦人画報社
□date of issue:1953年
□size:25.8x18cm
□page:200
□condition:経年なり・普通 ヤケスレ汚れ傷み 経年シミ 背ヤケ小破れキレ

» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
¥1,200 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 私の部屋 1972年 冬の号 - No.4 私の部屋 1972年 冬の号 - No.4 ¥2,800
  • 私の部屋 1973年 春の号 - No.6 私の部屋 1973年 春の号 - No.6 ¥2,800
  • anan ELLE JAPON アンアン - 1975 9/20 No.131 anan ELLE JAPON アンアン - 1975 9/20 No.131 ¥2,000

ショップの評価