Item
ミセス全集[4] - 着こなし上手 洋服篇(文化服装学院出版局 編)
とりわけハイブロウな編集でその存在が際立っていた1960年代の婦人誌『ミセス』。その記事から、随筆、コラムなどを、暮らしの感覚を磨く「百科全書」として再編集した、函入りハードカバーの全7巻シリーズ。
第4巻のテーマは「着こなし上手 洋服篇」。趣味よく着こなすということは、感覚と教養にかかわりのあること。ものの魅力と価値を同時に感じとること。 ----- という視点から、さまざまな記事が掲載されています。
------------------------------------
◎Contents
ツイード、カフスボタン、ハンドバック、時計、イヴニングドレス、パンタロンスーツ、毛皮、下着、ペンダント、指輪、ヘアー、帽子、傘、サングラス ほか
◎執筆陣:マダム・マサコ、川添梶子、水野正夫、森茉莉、富岡多恵子、岸田衿子 ほか
◎写真:大倉舜二、立木義浩 ほか
------------------------------------
緊張感あふれるレイアウト、美しい写真・図版、文化人による寄稿も多数掲載されており、暮らしに対する高い美意識が感じられます。アートディレクターは、戦後エディトリアルデザイン革新の旗手、江島任。
絶版または版元品切れ
ハードカバー ビニールカバー 函
□publisher:文化服装学院出版局
□date of issue:1968年
□size:27.4x21.6cm
□page:252
□condition:経年なり・普通 函ヤケスレ 本体経年シミ ビニールカバー小傷み
» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
第4巻のテーマは「着こなし上手 洋服篇」。趣味よく着こなすということは、感覚と教養にかかわりのあること。ものの魅力と価値を同時に感じとること。 ----- という視点から、さまざまな記事が掲載されています。
------------------------------------
◎Contents
ツイード、カフスボタン、ハンドバック、時計、イヴニングドレス、パンタロンスーツ、毛皮、下着、ペンダント、指輪、ヘアー、帽子、傘、サングラス ほか
◎執筆陣:マダム・マサコ、川添梶子、水野正夫、森茉莉、富岡多恵子、岸田衿子 ほか
◎写真:大倉舜二、立木義浩 ほか
------------------------------------
緊張感あふれるレイアウト、美しい写真・図版、文化人による寄稿も多数掲載されており、暮らしに対する高い美意識が感じられます。アートディレクターは、戦後エディトリアルデザイン革新の旗手、江島任。
絶版または版元品切れ
ハードカバー ビニールカバー 函
□publisher:文化服装学院出版局
□date of issue:1968年
□size:27.4x21.6cm
□page:252
□condition:経年なり・普通 函ヤケスレ 本体経年シミ ビニールカバー小傷み
» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
