Item
文士の料理店(レストラン)(嵐山光三郎 著)
22人の文士たちお気に入りの料理店を厳選し、メニューを写真で紹介。それぞれの店が登場する作品の一節やエピソードなどを引用し、文士たちの人となりを活写した、妙味あふれるエッセイ集。
-------------------------
「松栄亭」の洋風かきあげ(夏目漱石)、「銀座キャンドル」のチキンバスケット(川端康成)、「米久」の牛鍋(高村光太郎)、「慶楽」のカキ油牛肉焼そば(吉行淳之介)、「武蔵」の武蔵二刀流(吉村昭)--- 和食・洋食・中華からお好み焼き・居酒屋まで。文と食の達人厳選、使える名店22。ミシュランの三つ星にも負けない、文士ご用達の名物料理をオールカラーで徹底ガイド。『文士の舌』改題。(カバー裏紹介文 より)
-------------------------
平成二十二年に刊行した本書の単行本版である『文士の舌』で紹介した店は、すでに二店が閉店した。この文庫本に紹介した店も、いつかは店を閉めるときがくる。『文士の料理店』には期限がある。味をたしかめるのは、いまのうちである。行くならいまのうちですよ。健舌家諸君の健闘を祈る。(あとがき より)
絶版または版元品切れ
ソフトカバー ダストカバー 帯あり
□publisher:新潮社
□date of issue:2013年 初版
□size:15.2x10.6cm
□page:274
□condition:経年なり・良好 カバー上端ヨレ
» 随筆・エッセイ
https://narda.thebase.in/categories/1326663
-------------------------
「松栄亭」の洋風かきあげ(夏目漱石)、「銀座キャンドル」のチキンバスケット(川端康成)、「米久」の牛鍋(高村光太郎)、「慶楽」のカキ油牛肉焼そば(吉行淳之介)、「武蔵」の武蔵二刀流(吉村昭)--- 和食・洋食・中華からお好み焼き・居酒屋まで。文と食の達人厳選、使える名店22。ミシュランの三つ星にも負けない、文士ご用達の名物料理をオールカラーで徹底ガイド。『文士の舌』改題。(カバー裏紹介文 より)
-------------------------
平成二十二年に刊行した本書の単行本版である『文士の舌』で紹介した店は、すでに二店が閉店した。この文庫本に紹介した店も、いつかは店を閉めるときがくる。『文士の料理店』には期限がある。味をたしかめるのは、いまのうちである。行くならいまのうちですよ。健舌家諸君の健闘を祈る。(あとがき より)
絶版または版元品切れ
ソフトカバー ダストカバー 帯あり
□publisher:新潮社
□date of issue:2013年 初版
□size:15.2x10.6cm
□page:274
□condition:経年なり・良好 カバー上端ヨレ
» 随筆・エッセイ
https://narda.thebase.in/categories/1326663
