Item

私のプチ・トレゾール - 小さな宝もの(石井好子 著)

私のプチ・トレゾール - 小さな宝もの(石井好子 著)
シャンソン歌手・エッセイストの石井好子が、雑誌『ソフィア』に連載したコラム「私の小さな宝物」を一冊にまとめた本。42年間の歌手生活を称える紫綬褒章を受けた記念とした出版されたものです。巻末に、幼い頃からのフォトアルバムを掲載。

ジョセフィン・ベーカーの日本公演のマネジメントを引き受けた際の思い出、レオナルド・フジタ=藤田嗣治画伯とのパリでの交流、若い頃から愛読していた田中冬二の詩集、名著『巴里の空の下オムレツににおいは流れる』にまつわるエピソードなど、自らの半生を振り返りながら、エスプリの香る文章を綴っています。
-------------------------------
1987年9月、台湾で行われてた国際マスターズ水泳大会で、金メダルの快挙をなしとげた石井好子さん。波乱にとんだ半生を、思い出の品々に託して綴った35編。写真は異才リウ・ミセキ氏が撮了。活字と映像が美しく結びついた新感覚のエッセイ&フォト!(帯文より)

絶版または版元品切れ
ハードカバー ダストカバー 帯あり
□publisher:講談社
□date of issue:1987年 初版
□size:21x21cm
□page:96
□condition:経年なり・普通 カバーヤケスレ汚れ

» 随筆・エッセイ
https://narda.thebase.in/categories/1326663
¥1,400 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 東京焼盡(内田百閒 著)- 旺文社文庫 全作品集 東京焼盡(内田百閒 著)- 旺文社文庫 全作品集 ¥900
  • 文學界 2017年10月号(今村夏子『木になった亜沙』ほか) 文學界 2017年10月号(今村夏子『木になった亜沙』ほか) ¥1,400
  • いつのまにか雑貨屋さんになっていた (杉本亜鶴 著、本くに子 画)- 新書館フォアレディース97 いつのまにか雑貨屋さんになっていた (杉本亜鶴 著、本くに子 画)- 新書館フォアレディース97 ¥2,200

ショップの評価