Item

人形はこころのいれもの(松川八洲雄 文、小川忠博 写真) - 月刊たくさんのふしぎ 116号

人形はこころのいれもの(松川八洲雄 文、小川忠博 写真) - 月刊たくさんのふしぎ 116号
土偶から、市松人形、お雛様、御所人形、こけし、からくり人形、文楽、ビスクドール、三つ折れ人形、文化人形、セルロイド、バービーまで。人はなぜ、人の形をしたもの「人形」に想いや夢を込めるのでしょう。たくさんの古い人形を見ることができ、画家「香月泰男」の手作り人形も掲載しています。

「月刊 たくさんのふしぎ」は1985年4月に創刊し、30年以上にわたって刊行されている科学絵本。毎号、ユーモアいっぱいの『ふしぎ新聞』が折り込まれています。

本書は、単行本化されておらず、月刊誌形態でしか読むことができません。

絶版または版元品切れ
ソフトカバー フリーペーパー「絵本のたのしみ」つき
□publisher:福音館書店
□date of issue:1994年11月号
□size:25x19cm
□page:40
□condition:経年なり・可 カバーヤケスレ強汚れ傷み 中央部あたりへこみ
中面は比較的きれいな状態です。

» 絵本・ピクチャーブック
https://narda.thebase.in/categories/1326659
¥800 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 職業づくし(前川千帆、岡本一平、水島爾保布 ほか)- 現代漫画大観 8 ★難あり 職業づくし(前川千帆、岡本一平、水島爾保布 ほか)- 現代漫画大観 8 ★難あり ¥1,600
  • くろうまブランキー(伊東三郎 再話、堀内誠一 絵) くろうまブランキー(伊東三郎 再話、堀内誠一 絵) ¥1,000
  • 死せる王女のための孔雀舞(佐藤史生 著) 死せる王女のための孔雀舞(佐藤史生 著) ¥2,000

ショップの評価