Item

non-no ノンノ - 1972 12/20 No.24(通巻No.36)

non-no ノンノ - 1972 12/20 No.24(通巻No.36)
「non-no」は、1971年創刊。誌名はアイヌ語で「花」を意味しています。当時の普通の女の子の憧れや願望がリアルに伝わってくる編集で、芸能記事も多く掲載されています。

1972 12/20 No.24の内容は、「クリスマス・お正月いま買う服の選び方」「プレゼントのアイデア120」「下着についていま考えてみたいこと」「女の子のためのスキー・ライフ入門」「あがた森魚が語るミッシェル・ポルナレフ」「吉田拓郎 あなたとのひとりごと」など。

「下着についていま考えてみたいこと」では、自分の体型に合った、理想的なプロポーションづくりを提案しています。
-----------------------------------------
ノーブラ運動など、下着からの解放が望まれてきましたが、ファッションがオーソドックスになりはじめたいま、下着も考え直されています。(下着についていま考えてみたいこと より)

絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:集英社
□date of issue:1972年
□size:23.5x29.7cm
□page:168
□condition:経年なり・普通 ヤケスレ汚れ傷み 背小切れ・中綴じ針サビ

» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
¥2,000 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 私の部屋 1972年 冬の号 - No.4 私の部屋 1972年 冬の号 - No.4 ¥2,800
  • 私の部屋 1973年 春の号 - No.6 私の部屋 1973年 春の号 - No.6 ¥2,800
  • anan ELLE JAPON アンアン - 1975 9/20 No.131 anan ELLE JAPON アンアン - 1975 9/20 No.131 ¥2,000

ショップの評価