Item

フランス香水の旅 - 香りを創る男たち(松井孝司 著、加藤和彦・安井かずみ 取材)

フランス香水の旅 - 香りを創る男たち(松井孝司 著、加藤和彦・安井かずみ 取材)
創香師(=調香師)たちは、無の状態からどのようにして香りのイメージを思い浮かべ、新しい「香水」を創み出すのか…。 その謎を解くためにNHKが行った取材を元にまとめられたノンフィクション。取材の一部は、1993年に「鼻〈ネ〉とよばれる人たち〜フランス香水紀行〜」という番組として放送されています。

創香師へのインタビュアを務めるのは、加藤和彦、安井かずみ夫妻。鋭敏な美的感覚を有するふたりが聞き手となり、「香水の発想の初期段階」への扉を開きます。
------------------------------
ムッシュウ・ゲランは言う。「香水は思い出の最も鮮烈な段階で創る」「samsaraはある女性のために創った。彼女は自分の香りを持っていなかったのでね」などと気障な事も、ムッシュウ・ゲランの口から出ると自然に響く。(香りと音との、深遠なる関係 - 加藤和彦のコラム より)

絶版または版元品切れ
ハードカバー ダストカバー 帯あり
□publisher:日本放送出版協会
□date of issue:1993年
□size:21.8x15.6cm
□page:222
□condition:経年なり・良好 カバースレ汚れ上部ヨレ 後ろ見返し値札剥がし跡

» 評伝・ノンフィクション
https://narda.thebase.in/categories/1326666
¥1,200 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 黄金の針 - 女流評傳(室生犀星 著) 黄金の針 - 女流評傳(室生犀星 著) ¥2,200
  • 太陽「特集:澁澤龍彦の驚異の部屋」- 1992年12月号 No.378 太陽「特集:澁澤龍彦の驚異の部屋」- 1992年12月号 No.378 ¥1,200
  • 小津安二郎 新発見(松竹 編) 小津安二郎 新発見(松竹 編) ¥1,400

ショップの評価