Item
歌集 木香薔薇(花山多佳子 著)
端正な文語定型歌に、読み解き得ない多くの謎を織り込む、花山多佳子。
2002年から2005年にかけて詠まれた、460首を収録。斎藤茂吉短歌文学賞受賞作。
──日々折々の草や木、空や人の表情を擦り出すようにうたう現代短歌の第一人者・花山多佳子が、言葉の独自の紡ぎ出し方と鋭い感性で、時代への洞察をはかる充実の第七歌集。(帯文より)
--------------------------------
椎の木に降りし鴉がゆつくりと羽うごかして葉むらにめり込む
大根を探しにゆけば大根は夜の電柱に立てかけてあり
閉めた蛇口にふくらむ水がぶるぶるとふるへては落ちふるへては落つ
--------------------------------
◎Contents
やまびこ
ママチャリ
田の白鳥
冬晴れ
桜
斑鳩
青き花
若葉のころ
入梅
柩ある家
のちに思はば
青柿
腕
真つ平
人あらぬ村
落葉の川
ケサランバサラン
装幀:倉本修
絶版または版元品切れ
ハードカバー ダストカバー 帯あり
□publisher:砂子屋書房
□date of issue:2006年 初版
□size:19.2x13.5cm
□page:275
□condition:経年なり・普通 カバースレ少汚れ 背少ヤケ
» 詩歌・その他
https://narda.thebase.in/categories/1326667
2002年から2005年にかけて詠まれた、460首を収録。斎藤茂吉短歌文学賞受賞作。
──日々折々の草や木、空や人の表情を擦り出すようにうたう現代短歌の第一人者・花山多佳子が、言葉の独自の紡ぎ出し方と鋭い感性で、時代への洞察をはかる充実の第七歌集。(帯文より)
--------------------------------
椎の木に降りし鴉がゆつくりと羽うごかして葉むらにめり込む
大根を探しにゆけば大根は夜の電柱に立てかけてあり
閉めた蛇口にふくらむ水がぶるぶるとふるへては落ちふるへては落つ
--------------------------------
◎Contents
やまびこ
ママチャリ
田の白鳥
冬晴れ
桜
斑鳩
青き花
若葉のころ
入梅
柩ある家
のちに思はば
青柿
腕
真つ平
人あらぬ村
落葉の川
ケサランバサラン
装幀:倉本修
絶版または版元品切れ
ハードカバー ダストカバー 帯あり
□publisher:砂子屋書房
□date of issue:2006年 初版
□size:19.2x13.5cm
□page:275
□condition:経年なり・普通 カバースレ少汚れ 背少ヤケ
» 詩歌・その他
https://narda.thebase.in/categories/1326667
