Item

詩集 分別ざかり(君本昌久 著、白石かずこ 序詩)

詩集 分別ざかり(君本昌久 著、白石かずこ 序詩)
1960年に安水稔和らとともに同人誌『蜘蛛』を立ち上げ、生涯を通じて〝神戸〟の地にこだわり続けた詩人・君本昌久の第三詩集。

白石かずこが序詩を、吉野弘、木津豊太郎が跋文を寄せている。

──この詩集を通読して感じられることは、「手」とか「足」とか「娘」とか「唄」というものが、「言葉」をゆさぶるものとして、少なくとも、その可能性をもつ筈のものとして、用いられているいることです。(「短い感想」吉野弘より)
----------------------
リリックの屋根の下で
革命のことがはなしになった
はなしはとても立派なものではなかったが
言葉はとてもリリカルに出血していた
いちじるしい
慢性的な
大量の。

(「カクメイは無かった」より)
----------------------
◎Contents
序詩:〝娘が〟が欲しい(白石かずこ)

くれないか

娘が*
娘が**
カクメイは無かった
風立ちぬ

割れる
手の記憶
逢えない
何処へ
例外なく
弱い性
泣けない
過ぎないもの
比喩でなく

短い感想(吉野弘)
詩集『分別さかり』に関する私的な報告(木津豊太郎)

扉・題字:村上望
イラストレイション:土井伸彦
フォト・ポートレイト:前田茂雄
造本レイアウト:君本昌久

絶版または版元品切れ
ハードカバー ダストカバー
□publisher:昭森社
□date of issue:1963年 初版
□size:20x14.2cm
□page:106
□condition:経年なり・普通 カバーヤケスレ汚れ傷み
裏カバー少剥がれ 小口点茶シミ 経年シミ
★ペンによる線引き1ヵ所(写真4枚目)
★カバーの折りが少しずれています(写真6枚目)

» 詩歌・その他
https://narda.thebase.in/categories/1326667
¥2,400

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 句集 道芝(久保田万太郎 著、芥川龍之介 序) 句集 道芝(久保田万太郎 著、芥川龍之介 序) ¥5,800
  • あなたの詩集2 半分愛して(寺山修司 編、宇野亜喜良 装幀)- 新書館フォアレディース37 ★難あり あなたの詩集2 半分愛して(寺山修司 編、宇野亜喜良 装幀)- 新書館フォアレディース37 ★難あり ¥2,000
  • 機械仕掛の神(四谷シモン 著、篠山紀信 写真、横尾忠則 装幀) 機械仕掛の神(四谷シモン 著、篠山紀信 写真、横尾忠則 装幀) ¥2,000

ショップの評価