Item
銀の吹雪(蕗谷虹児 著)
大正9年に雑誌『少女画報』で挿絵画家としてデビューし、ビアズリーにも通じる表現で、時代の寵児となった蕗谷虹児。詩人としても才能を発揮し、多くの詩画集を残している。
大正11年に刊行された初めての詩画集『銀の吹雪』の復刻版。小口の天金加工など、原本の装幀・装画が可能な限り再現されている。
----------------------
繪を描く前にかならず私は、
先づ、ぢいつと目をつぶつて(早く來い來いと)幻のモデル達をよび集める
淋しい時には、悲しみの幻
楽しい時には、喜びの幻
いろいろ時には、いろいろの幻
(「はしがき」より)
----------------------
◎Contents
流れ星
流れ星
どこへ行つた
松葉の十字架
旅がらす
お祈り
星夜の曲
星夜の曲
夕もや
金ペンの歩み
月
野ばら
月見草
絵筆の悲しみ
心の色
乞ひ
宵星
少女なれば
少女
巡禮子
夢の音
舞臺裏
見えがくれ
宵闇
繪筆の言ふ事
美なれ
夢の路
夢のみち
指
漂泊
宿
友
別れ
旅人
旅人の父子
落陽
鄕里の海
日月の急流
瞳
逢引き
絶版または版元品切れ
ハードカバー 函
□publisher:西村書店
□date of issue:1993年 初版
□size:16x11.4cm
□page:199
□condition:経年なり・普通 函少ヤケ汚れ
※本体の状態は良好です
» 詩歌・その他
https://narda.thebase.in/categories/1326667
大正11年に刊行された初めての詩画集『銀の吹雪』の復刻版。小口の天金加工など、原本の装幀・装画が可能な限り再現されている。
----------------------
繪を描く前にかならず私は、
先づ、ぢいつと目をつぶつて(早く來い來いと)幻のモデル達をよび集める
淋しい時には、悲しみの幻
楽しい時には、喜びの幻
いろいろ時には、いろいろの幻
(「はしがき」より)
----------------------
◎Contents
流れ星
流れ星
どこへ行つた
松葉の十字架
旅がらす
お祈り
星夜の曲
星夜の曲
夕もや
金ペンの歩み
月
野ばら
月見草
絵筆の悲しみ
心の色
乞ひ
宵星
少女なれば
少女
巡禮子
夢の音
舞臺裏
見えがくれ
宵闇
繪筆の言ふ事
美なれ
夢の路
夢のみち
指
漂泊
宿
友
別れ
旅人
旅人の父子
落陽
鄕里の海
日月の急流
瞳
逢引き
絶版または版元品切れ
ハードカバー 函
□publisher:西村書店
□date of issue:1993年 初版
□size:16x11.4cm
□page:199
□condition:経年なり・普通 函少ヤケ汚れ
※本体の状態は良好です
» 詩歌・その他
https://narda.thebase.in/categories/1326667
