Item
あなたに似たひと - 11人の女の履歴書(澤地久枝 著)
☆2025.1.13 再掲
ノンフィクション作家・澤地久枝が、自らの人生を重ね合わせながら、11人の女性たちの来し方を描き出した、力作評伝集。
1977年に刊行された単行本の文庫版。
--------------------
激しい恋もあれば、愛するものとの別れもある。耐えつつ生きる人生もあれば、フラメンコに憑かれて踊りつづけるひともいる。女なら誰しも通らざるを得ない人生の試練を、健気に生きぬいてきた11人の有名女性たち。
彼女らの胸奥のつぶやきに耳を傾け、それぞれの人生の暦を描いて共感を呼ぶ女性による女性のための11章。
(カバー裏 紹介文より)
--------------------
◎Contents
耐える女の美しさ ─ 榎本美佐江
傷だれけの人生 ─ 浅香光代
梨園の華やかな裏方 ─ 高杉早苗
容れられぬ恋に生きて ─ マダム路子
フラメンコに憑かれた女 ─ 長嶺ヤス子
ある国際女性の生き方 ─ 胡暁子
祖国を棄てた国際愛 ─ エリザベス寺岡
母なるものを問う ─ 石牟礼道子
棄てられた子らとともに ─ 澤田美喜
「火宅の人」との三十年の葛藤 ─ 壇よそ子
うつくしい年輪 ─ 大宅昌
女の生き方について ページのうしろで
文庫版のためのあとがき
絶版または版元品切れ
ソフトカバー ダストカバー
□publisher:文春文庫
□date of issue:1985年 10刷(初版1980年)
□size:15.2x10.6cm
□page:264
□condition:経年なり・普通 カバーヤケスレ汚れ傷み
三方ヤケ
» 評伝・ノンフィクション
https://narda.thebase.in/categories/1326666
ノンフィクション作家・澤地久枝が、自らの人生を重ね合わせながら、11人の女性たちの来し方を描き出した、力作評伝集。
1977年に刊行された単行本の文庫版。
--------------------
激しい恋もあれば、愛するものとの別れもある。耐えつつ生きる人生もあれば、フラメンコに憑かれて踊りつづけるひともいる。女なら誰しも通らざるを得ない人生の試練を、健気に生きぬいてきた11人の有名女性たち。
彼女らの胸奥のつぶやきに耳を傾け、それぞれの人生の暦を描いて共感を呼ぶ女性による女性のための11章。
(カバー裏 紹介文より)
--------------------
◎Contents
耐える女の美しさ ─ 榎本美佐江
傷だれけの人生 ─ 浅香光代
梨園の華やかな裏方 ─ 高杉早苗
容れられぬ恋に生きて ─ マダム路子
フラメンコに憑かれた女 ─ 長嶺ヤス子
ある国際女性の生き方 ─ 胡暁子
祖国を棄てた国際愛 ─ エリザベス寺岡
母なるものを問う ─ 石牟礼道子
棄てられた子らとともに ─ 澤田美喜
「火宅の人」との三十年の葛藤 ─ 壇よそ子
うつくしい年輪 ─ 大宅昌
女の生き方について ページのうしろで
文庫版のためのあとがき
絶版または版元品切れ
ソフトカバー ダストカバー
□publisher:文春文庫
□date of issue:1985年 10刷(初版1980年)
□size:15.2x10.6cm
□page:264
□condition:経年なり・普通 カバーヤケスレ汚れ傷み
三方ヤケ
» 評伝・ノンフィクション
https://narda.thebase.in/categories/1326666