Item

non-no ノンノ - 1971 7/5【創刊第2号】

non-no ノンノ - 1971 7/5【創刊第2号】
☆2025.1.5 再掲
「non-no」の創刊第2号。当時の若い女性の憧れや願望にダイレクトに応える編集で、ファッションだけでなく、旅行や芸能記事も多く掲載されている。

ヨーロッパ特派取材・南スペインの光る風(松尾ジーナ)、旅で出会った忘れられない人(篠山紀信、やまもと寛斎、范文雀)、スターインテリア「ナタリー・ドロンのブルーな部屋」などなど。

アイヌ語で「花」を意味する誌名にちなんで、「花札」を「ノンノかるた」と名付け、ナウなゲームとしてプッシュしている。
--------------------------------
まぶしいほどの原色。ちょっとハードな手ざわり、エレガンスとやくざっぽさの交差するナウなゲームです。(略)
それにしても、花札の絵って、ステキだと思わない。横尾忠則さんや宇野亜喜良さんみたいにすぐれたデザイナー、イラストレーターが江戸時代にもいたんです。

(「ビューティフル!花札(ノンノかるた)」より)
--------------------------------
◎Contents
★Fashion
ヨーロッパ特派取材・南スペインの光る風
(モデル 松尾ジーナ、撮影 増渕達夫)
ノンノ・オリジナル/夏のフェミニン
NONON POP TRIP 浅草探検
着こなしガイド/白を着るということは
★Beauty
綴込み保存版 あなたのバストを美しくする本
★Journal
石坂浩二・浅丘ルリ子 ヨーロッパの旅情
コシノ・ジュンコを裸にする23人の証言
結婚宣言/ソフィア・ローレンと黒田征太郎の場合
さよならサルバドーレ・アダモ(安井かずみ)
ひとりぼっちのバラード(北山修)
★Leisure
ハワイひとりぼっちの旅
走ってみよう歩いてみよう『益子』
プレイ入門「ビューティフル!花札(ノンノかるた)」
★Interia
木とおしゃべりがある部屋
スターインテリア「ナタリー・ドロンのブルーな部屋」ほか

絶版または版元品切れ
ソフトカバー 
□publisher:集英社
□date of issue:1971
□size:23.3x29.7cm
□page:166
□condition: 経年なり・普通 表紙ヤケスレ汚れ傷み
三方ヤケ

» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
¥3,200 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 年鑑広告美術 1970 年鑑広告美術 1970 ¥4,800
  • シンボライズ・イラスト(桑山弥三郎 編) シンボライズ・イラスト(桑山弥三郎 編) ¥2,200
  • 今夜 凶暴だから わたし(高橋久美子 著、濱愛子 画) 今夜 凶暴だから わたし(高橋久美子 著、濱愛子 画) ¥1,200

ショップの評価