Item

ふるさとの民芸品 - 家庭画報C No. 3

ふるさとの民芸品 - 家庭画報C No. 3
「家庭画報C(カルチャア版)」と題され、1976年に刊行されたムックシリーズより。

伝統こけし、絵ろうそく、信州紬、撫川うちわ、小鹿田焼、紅型染、郷土玩具など、日本全国の〈ふるさとの民芸品〉を掲載し、その真髄を紹介。迫力あるカラー、モノクロ図版多数収録。

「伝統の技をつぐ人びと」のもとを訪ねたルポタージュなど、読み物も充実している。

装幀、日下弘。
--------------------------------
村のAじいさんに竹のざるを編ませたら天下一品です。隣村のBおじさんは味噌壺作りの名人だし、山の向うのCおばあさんは一生紬を織ってきた。
それで有名になろうなどと考えもせず、使いやすくじょうぶで、誰もが必要とし誰もが手にできるものを作り続けてきた、それがふるさとの民芸品です。しかもこの無心の作品にすばらしい美がこめられていたのです。

(「巻頭文」より)
--------------------------------
◎Contents
▶︎〈文化のカタログ〉民芸をたずねて
 北海道・東北地方の民芸品
 関東地方の民芸品
 中部地方の民芸品
 近畿地方の民芸品
 中国地方の民芸品
 四国地方の民芸品
 九州・沖縄地方の民芸品
▶︎〈郷土玩具の世界〉美とユーモアの品じな
 北海道・東北地方の郷土玩具
 関東地方の郷土玩具
 中部地方の郷土玩具
 近畿地方の郷土玩具
 中国地方の郷土玩具
 四国地方の郷土玩具
 九州・沖縄地方の郷土玩具
 ご存じですか?東北の伝統こけし10の系譜(石井荘男)
▶︎〈民芸ルポ〉伝統の技をつぐ人びと
 山峡に響く唐臼の音 ― 小鹿田焼(劉寒吉)
 やさしい手向けの灯 ― 絵ろうそく(竹内淳子)
 桜の皮の華麗な変身 ― 樺細工(太田雄治)
 琵琶湖岸の詩情 ― 揉紙(伊藤桂一)
 木地師たちの愛の造形 ― 鳴子こけし(竹内淳子)
 櫟茂る山繭の里 ― 信州紬(永井千治)
 備中城下町の情緒 ― 撫川うちわ(伊藤桂一)
 琉球人の愛情の化身 ― 紅型染(金井喜久子)
▶︎〈読みもの〉亡びてはならないものの美しさ
 民芸はよみがえるだろうか(村岡景夫)
 知られざる郷土玩具の縁起と伝説(斎藤良輔)
▶︎全国の民芸館・郷土館401
▶︎全国の代表的なお土産民芸品177

絶版または版元品切れ
ハードカバー ダストカバー 函あり
□publisher:世界文化社
□date of issue:1976年 初版
□size:27.5x22cm
□page:180
□condition:経年なり・普通 表紙ヤケスレ汚れ傷み

» 工芸・クラフト
https://narda.thebase.in/categories/1329267
¥1,500 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 年鑑広告美術 1970 年鑑広告美術 1970 ¥4,800
  • 蕗谷虹児展 ー 抒情の旅人 図録 蕗谷虹児展 ー 抒情の旅人 図録 ¥2,200
  • 新しい図案(峯田義郎 編) 新しい図案(峯田義郎 編) ¥2,200

ショップの評価