Item

年鑑広告美術 1960 ★難あり

年鑑広告美術 1960 ★難あり
「年鑑広告美術」の創刊第4号。1960年5月に日本で開催された「世界デザイン会議」についての記事が巻頭に掲載されており、参加者のヨゼフ・ミューラー・ブロックマン、ソール・バスらがコメントを寄稿している。

田中一光、向秀男、宇野亜喜良、和田誠、杉浦康平、早川良雄、久里洋二、早崎治、日下光子、細谷巌、亀倉雄策、山名文夫、永井一正、三井由之助、坂根進、山口瞳、開高健、柳原良平、土屋耕一ほか。

和英並記。装幀、田中一光。1960年代を迎え、宇野亜喜良、和田誠ら若手クリエイターらが台頭しつつある。若干24歳だった和田誠のポートレートが、まるで少年のように見える。
------------------------------------
構成的グラフィックは、タイポグラフィ、写真、絵画などの諸要素のなかに体系をもっている。グラフィック計画は制作の諸問題の洞察と創作的実現を基盤とするものである。この積極的な態度こそ、デザイナーの将来を形成する基礎となるだろう。

(「世界デザイン会議」ヨゼフ・ミューラー・ブロックマンのコメントより)
------------------------------------
◎Contents
序文(藤本倫夫)
広告の類型化(祐乗坊宣明)
世界デザイン会議
 ハーバート・バイヤー、ヨゼフ・ミューラー・ブロックマン、
 ヨーマス・マルドナード、ソール・バス、ハーバート・ピンツキー、
 亀倉雄策、向秀男、勝美勝、今泉武治、新井静一郎、岡秀行
A.D.C.賞審査報告・受賞者発表
受賞者紹介
金賞
 田中一光
銀賞
 東洋レーヨン テトロンの新聞広告
  向秀男・和田誠
銅賞
 季刊誌グラフィックデザイン 表紙
  早川良雄
 サッポロビール 雑誌広告
  早崎治
 丸美屋、ミツワソフトのテレビCM
  久里洋二
 越路吹雪リサイタルポスター ほか
  宇野亜喜良
ポスター
雑誌広告
新聞広告
パッケージ
ダイレクト・メール
P.S. 広告
ディスプレイ
野外広告
テレビジョン・コマーシャル
広告

絶版または版元品切れ
ハードカバー 函
□publisher:美術出版社
□date of issue:1960年
□size:32x22.5cm
□page:299
□condition:経年なり・可 表紙ヤケスレ汚れ傷み
★ページ上端・波打ち(写真6・7枚目)
★本体背クロス裂け・函壊れ(写真9枚目)
★本体背剥がれ(写真10枚目)

» デザイン・アート
https://narda.thebase.in/categories/1326657
¥3,800

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 年鑑広告美術 1962-3 年鑑広告美術 1962-3 ¥5,800
  • 年鑑広告美術 1964 年鑑広告美術 1964 ¥5,800
  • 年鑑広告美術 1970 年鑑広告美術 1970 ¥4,800

ショップの評価