Item

雨月の使者(唐十郎 著、合田佐和子 絵)

雨月の使者(唐十郎 著、合田佐和子 絵)
上田秋成の『雨月物語』を長年にわたって偏愛してきた唐十郎が、「僕なりの雨月をつくりたい」という思いで書き上げた三篇の怪異譚。子供も大人も楽しめる「ひそひそ話」。

状況劇場の宣伝・舞台美術も手がけた、合田佐和子とコラボレーション。宝石、少女、植物、昆虫などをモチーフにしたコラージュアートによって、物語が妖しく彩られている。
-----------------------
手拭いで頭を包んだ兄さんらしい男の子が、銭湯の「男湯」とあるのれんをくぐり出ると、電柱の横で待っている女の子の傘にとびこんでいきました。それを三日次郎は、片手に濡れ手拭いとシャボン箱を持ったまま、見送っていました。
「僕には、妹も姉もいなかった」
兄妹らしき姿は、路地の向こうへと遠ざかります。
「それでいながら銭湯から出るたびに、その電柱の陰で……誰かが待っていてくれるような気がした」

(「雨月の使者 ― 見知らぬ妹」より)
-----------------------
◎Contents
めす蜂とでかけた少年
ビョルンソン
雨月の使者
 見知らぬ妹
 新しい布団
 飛んだスカーフ
 改造ピュンピュン丸
 トンネルの月見草
 水の匂い

ハードカバー ダストカバー
□publisher:エー・ジー出版
□date of issue:1996年 初版
□size: 19.8x15.2cm
□page:207
□condition: 経年なり・普通 カバースレ汚れ

» 小説
https://narda.thebase.in/categories/1326662
¥3,200

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • フンデルトワッサー展 図録 ー 楽園を求めて 絵画から建築へ フンデルトワッサー展 図録 ー 楽園を求めて 絵画から建築へ ¥1,400
  • 上海摩登:シャンハイモダン(海野弘 編、戸田ツトム 装幀)★難あり 上海摩登:シャンハイモダン(海野弘 編、戸田ツトム 装幀)★難あり ¥2,400
  • 花椿 1998年9月号 No. 579「特集:'98-99秋冬パリ・コレクション」 花椿 1998年9月号 No. 579「特集:'98-99秋冬パリ・コレクション」 ¥500

ショップの評価