Item

フェアレディ 1975年7月号(本誌のみ)★難あり

フェアレディ 1975年7月号(本誌のみ)★難あり
『フェアレディ』は、1966年から1982年まで刊行されていた、B6サイズの中高生向け総合誌。書店では扱われず、家庭科の副教材として、学校を通じて販売されていた。

充実した執筆陣やクリエイターを起用して、暮らし、料理、ファッション、文芸、アートなどの幅広いコンテンツを掲載し、センスの良い紙面を構成していた。

70年代には、創刊当時と比べてよりポップな内容に変わっているが、熊井明子、立原えりか、高柳佐知子らの連載ページを設けるなど、中高生に質の高い情報を提供しようという編集方針は保たれている。
-----------------
私が初めてつけた香水は “ヘリオトロープ”。高校の時『三四郎』(夏目漱石)を読んで、謎めいたヒロイン美彌子にひかれ、彼女の愛用の香りを、是非たしかめたくなった。
「『ヘリオトロープ』と女が静かに言った。三四郎は思わず顔をあとへ引いた。ヘリオトロープの壜。四丁目の夕暮。迷羊。迷羊。」
なんてくだりを読んで、ヘリオトロープを買わずにいられようか。

(「果実のようにさわやかな香りを」熊井明子より)
-----------------
◎Contents
特別取材:アフリカの旅サファリ(栗原達男)
 動物たちとの出会い サファリへの出発!
 銀色に輝く神秘の山 象の瞳に似た星よ!
----
旅人たちのメロディ ジーンズ・ライフ(万里村ゆき子)
----
 WEEKEND FASHION 夏にキュロット!
WHAT'S IN? かもめの白
あなたのお部屋に③モビール
----
ファンタジック・ショップ③布地屋(高柳佐知子)
光のらくがき ともだち(西川治・写真)
----
世界の民話館③アイルランド アザラシの皮(立原えりか、早川武二・絵)
ゲンイチロウのページ27 きせるの話(柳生弦一郎)
峰岸達のテレビ人物評③悠木千帆
----
CINEMA メリーゴーランド
ヤングのあなたへ 果実のようにさわやかな香りを(熊井明子)
ちいさな恋のものがたり39 (みつはしちかこ)
親が可哀く見える頃(かぜ耕士、矢吹申彦・絵)
一本のマッチ棒③青い鳥を求めて(土屋明子)

7月の実用特集 おひるね ほか

絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:学習研究社
□date of issue:1975年
□size:18x12.6cm
□page:118
□condition:経年なり・普通 カバースレ汚れ
三方ヤケ
★手芸カード、料理カード、実物大型紙はありません
★ページ外れ(写真9枚目)

» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
¥1,000 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 人の樹(村田喜代子 著、堀越千秋 絵) 人の樹(村田喜代子 著、堀越千秋 絵) ¥1,200
  • 舌出し天使(夏木洋子 著、斎藤亢 写真)- 新書館フォアレディース32 舌出し天使(夏木洋子 著、斎藤亢 写真)- 新書館フォアレディース32 ¥2,800
  • 幽界森娘異聞(笙野頼子 著) 幽界森娘異聞(笙野頼子 著) ¥1,200

ショップの評価