Item
COOK - 1972年 5月号(料理カード付き)
B6サイズの「食と暮らし」の情報誌。カラー版の「料理カード レシピ」とセットで、月刊の頒布形式で販売されました。1958年に創刊。国内で一時期トップを争うほどの発行部数となり、70年代以降はボリューム・内容ともさらに充実。80年代まで続く息の長い雑誌となりました。
料理を中心に、若い女性の興味をひく幅広い記事を掲載した雑誌で、発行年やターゲットが重なる後発の手芸雑誌『DELICA』の姉妹誌のような位置づけだったようです。
------------------------------------------------
◎Contents
表紙:ノルウェー・オスロ
Let's Cook:ブランチタイム
Vista World:アロハ・ブルーハワイ
わが愛にっぽん:みちのくに春らんまん
随筆:靴底の鉄片(萩原朔美)
連載小説:桂アネゴは大忙がし(森村桂 絵・東君平)
連載小説:夜あけのさよなら(田辺聖子 絵・濱野彰親)
お料理ショートショート:魚のピロピロ(小林カツ代)
素顔で話そう:村野武範/高階玲子
彼と彼女:岡田真澄/イーデス・ハンソン
クックレポート:動物受難時代
イラストマップ:竜野(可里ガリコ)
読者文芸:詩(選者・岸田衿子)
ごちそうさま:遠藤正介
カラーパトロール:神々おわす島々 帰ってくる沖縄・女のまつり
ズームアップ:シルビー・バルタン モダン・バレエを踊る
★「料理カード」:クイックスープ
絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:千趣会
□date of issue:1972年
□size:12.8x18.1cm
□page:150
□condition:経年なり・普通 カバースレ汚れ傷み
三方ヤケ 経年シミ
» 雑誌・ムック・小冊子
https://narda.thebase.in/categories/1608327
料理を中心に、若い女性の興味をひく幅広い記事を掲載した雑誌で、発行年やターゲットが重なる後発の手芸雑誌『DELICA』の姉妹誌のような位置づけだったようです。
------------------------------------------------
◎Contents
表紙:ノルウェー・オスロ
Let's Cook:ブランチタイム
Vista World:アロハ・ブルーハワイ
わが愛にっぽん:みちのくに春らんまん
随筆:靴底の鉄片(萩原朔美)
連載小説:桂アネゴは大忙がし(森村桂 絵・東君平)
連載小説:夜あけのさよなら(田辺聖子 絵・濱野彰親)
お料理ショートショート:魚のピロピロ(小林カツ代)
素顔で話そう:村野武範/高階玲子
彼と彼女:岡田真澄/イーデス・ハンソン
クックレポート:動物受難時代
イラストマップ:竜野(可里ガリコ)
読者文芸:詩(選者・岸田衿子)
ごちそうさま:遠藤正介
カラーパトロール:神々おわす島々 帰ってくる沖縄・女のまつり
ズームアップ:シルビー・バルタン モダン・バレエを踊る
★「料理カード」:クイックスープ
絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:千趣会
□date of issue:1972年
□size:12.8x18.1cm
□page:150
□condition:経年なり・普通 カバースレ汚れ傷み
三方ヤケ 経年シミ
» 雑誌・ムック・小冊子
https://narda.thebase.in/categories/1608327
