Item
Mode et Mode モード エ モード - 1978年1月 新春号 No.179
1946年に季刊「私のきもの」として創刊、1960年に「モード エ モード」と改名し現在も刊行されているハイファッション誌の草分け。パリ・オートクチュールを中心に、春夏/秋冬シーズンごとに現地取材し、60年以上にわたって最先端のモード情報を発信し続けている。
78年春夏パリ・イタリアプレタポルテコレクション、80年代を先駆けるクロード・モンタナのシティルック、オリエンタルファッション、立木リサが着こなすフェミニンなキルティングなど。
表紙撮影、沢渡朔。立石敏雄、大倉舜二、細谷秀樹、斎藤亢らトップカメラマンがイメージを競いあっている。巻末に型紙が掲載されており、実用的な洋裁雑誌だった時代の名残をとどめている。
-------------------------------
◎Contents
伊東孝作品集 早春の協奏曲
伊東達也作品集 ミスティ・フィールド
Early Spring Song
キリティング&キルティング
ドレスアップブルゾン
フラットカット
ケープ&ポンチョ
オリエントの夢
フェミニンなニット
78年春夏パリ・イタリアプレタポルテコレクション
SPORTS WEAR
超スポーティブ・ルック
キュロットルック
シティルック―クロード・モンタナ
ヴォージュ広場のひととき
ROMANTIC NIGHT
新春のヘア(髪飾りをプラスして)
クラシカルモニュメント ほか
絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:モード エ モード社
□date of issue:1978年
□size:29.8x22cm
□page:250
□condition:経年なり・普通 表紙ヤケスレ汚れ傷み
開き癖折れ目 綴じ割れ(写真9枚目)
» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
78年春夏パリ・イタリアプレタポルテコレクション、80年代を先駆けるクロード・モンタナのシティルック、オリエンタルファッション、立木リサが着こなすフェミニンなキルティングなど。
表紙撮影、沢渡朔。立石敏雄、大倉舜二、細谷秀樹、斎藤亢らトップカメラマンがイメージを競いあっている。巻末に型紙が掲載されており、実用的な洋裁雑誌だった時代の名残をとどめている。
-------------------------------
◎Contents
伊東孝作品集 早春の協奏曲
伊東達也作品集 ミスティ・フィールド
Early Spring Song
キリティング&キルティング
ドレスアップブルゾン
フラットカット
ケープ&ポンチョ
オリエントの夢
フェミニンなニット
78年春夏パリ・イタリアプレタポルテコレクション
SPORTS WEAR
超スポーティブ・ルック
キュロットルック
シティルック―クロード・モンタナ
ヴォージュ広場のひととき
ROMANTIC NIGHT
新春のヘア(髪飾りをプラスして)
クラシカルモニュメント ほか
絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:モード エ モード社
□date of issue:1978年
□size:29.8x22cm
□page:250
□condition:経年なり・普通 表紙ヤケスレ汚れ傷み
開き癖折れ目 綴じ割れ(写真9枚目)
» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
