Item

装苑 so-en - 1969年11月号 ★難あり

装苑 so-en - 1969年11月号 ★難あり
1936年に洋裁専門誌として創刊以来、日本のファッション誌の先駆的存在であり続けてきた「装苑」の69年11月号。

巻頭特集は、1969年に第26回装苑賞を受賞した田中三郎、鳥居ユキ、菊池武夫らがデザインを競い合うコートコレクション。パリ、ロンドンの特派員からの最新モード情報も満載。

イヴ・サンローランが20歳の頃に手がけたコミック『おてんばルル』(「バレリーナ、リュリュ」と訳されている)、吉行理恵のエッセイなど読み物も充実。

表紙:モデル、丘ひろみ。デザイン、安東武男。写真、立木義浩。
--------------------------
「きれいな女の子だな」
足どりも優雅にかろやかに、リュリュはバレエのレッスンに通います。バレエ界にリュリュの評判は広まり、“偉大なバレリーナの誕生”のうわさが関係者をゆすぶります。

(「サンローランのコミック:バレリーナ、リュリュ」より)
--------------------------
◎Contents
so-en eye:冬のインディオ(安東武男 / 写真・立木義浩)
コート '69〜'70(田中三郎 / 鳥居ユキ / 菊池武夫)
速報!英国フェア '69〈ロンドンファッション〉
海外モード:アール・デコのニット
ニットファブリック
ハイランドグリーン
まざり毛糸
holiday dress 静かな日曜日(菊池武夫)
ティナがパリで買ったもの
フォンデュ・パーティ
ロングコート(松田光弘 / 文・吉行理恵)
スモッキングのワンピース
'69〜'70ジヴァンシー・コレクションから
欧風事始の町=横浜
サンローランのコミック11回:バレリーナ、リュリュ(おてんばルル)
ファッションを売る人たち
ファッションカルテ:あなたの装い拝見! ほか

絶版または版元品切れ
ソフトカバー 別冊付録無し
□publisher:文化出版局
□date of issue:1969年
□size:25.6×20.8cm
□page:272
□condition:経年なり・普通 表紙ヤケスレ汚れ傷み 開き癖折れ目
折れ目 三方ヤケ
★表紙中央に「剥がれ」があります

» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
¥2,400 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 髪の絵本(中原淳一 著)- 淳一文庫21 髪の絵本(中原淳一 著)- 淳一文庫21 ¥2,400
  • チープ・シック(カテリーヌ・ミリネア&キャロル・トロイ 著、片岡義男 訳) チープ・シック(カテリーヌ・ミリネア&キャロル・トロイ 著、片岡義男 訳) ¥2,000
  • 花椿 1996年10月号 No. 556「特集:OSAKA AURA」 花椿 1996年10月号 No. 556「特集:OSAKA AURA」 ¥500

ショップの評価