Item

YAYOI KUSAMA Furniture by graf: decorative mode no. 3

YAYOI KUSAMA Furniture by graf: decorative mode no. 3
草間彌生と、大阪中之島に拠点を置くクリエイティブユニット graf とのコラボレーションによるアートブック。2000年代以降の怒涛の制作活動の端緒となったプロジェクト。

「死」の強迫観念が、意識の境界を突き破り、水玉模様に彩られた「生」のエネルギーとして噴出。家具、テキスタイル、服という「プロダクト」となって、現実空間を侵食していく。

1960〜70年代にニューヨークで精力的に展開していたハプニング、ミュージカル、ファッションショーなどの記録写真も多数掲載。
-------------------------------
1960年代ニューヨークで男根状の突起物を椅子や家具に付けたソフトスカルプチャーを発表しセンセーションを巻き起こしました。同時期に色とりどりの無限の網を椅子、机、服、小物全てに次々と描いていきました。2002年、今度は私の水玉強迫のコンセプトからなるカンバス作品のイメージをエンバイラメントにしたものです。(略)これを全世界に発します。

(「序文」草間彌生 より)
-------------------------------
◎Contents
Room / STARS [graf bld. 5f ]
Living Room / YELLOW TREE [graf bld. 5f ]
草間彌生 ひとつの円環(谷川渥)
STARS Lounge Sofa
YELLOW TREE Single / Double Sofa
MUSHROOM Stool
STARS / YELLOW TREE Fabric
クサマ・レヴォリューション!(椹木野衣)
KUSAMA FASHION PROJECT
RESEARCH on YAYOI KUSAMA
 Activities of Yayoi Kusama in the 60's and 70's in New York
 Fashion / Happening / Musical / Film / Furniture
彼ら彼女たちは時代の空気として草間彌生を呼吸してきた(山下里加)
装飾に従う形態(岡田栄造)
Yayoi Kusama and graf(対談:草間彌生、豊嶋秀樹、服部滋樹)

ソフトカバー
□publisher:青幻舎
□date of issue:2003年
□size:19×26cm
□page:136
□condition:経年なり・普通 カバースレ開き癖折れ目

» デザイン・アート
https://narda.thebase.in/categories/1326657
¥2,400

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 華麗なるイラストレーター ジョン・アルコーン〈アイデア別冊〉★再入荷 華麗なるイラストレーター ジョン・アルコーン〈アイデア別冊〉★再入荷 ¥2,000
  • ヤン・シュヴァンクマイエル、マックス・エルンスト、上原木呂 ー 魔術★錬金術 図録 ヤン・シュヴァンクマイエル、マックス・エルンスト、上原木呂 ー 魔術★錬金術 図録 ¥3,200
  • 機械仕掛の神(四谷シモン 著、篠山紀信 写真、横尾忠則 装幀) 機械仕掛の神(四谷シモン 著、篠山紀信 写真、横尾忠則 装幀) ¥2,000

ショップの評価