Item
珍虫と奇虫(奥本大三郎 編)- 小学館の学習百科図鑑46
フランス文学者で、ファーブル昆虫記の翻訳者の奥本大三郎の編集による、世界の「珍虫と奇虫」を収録した異色の学習図鑑。
自然の「造化の妙」に対する驚きを禁じえない、珍奇な姿をした虫たちがぞくぞくと登場する。巻末に掲載されている「昆虫食」などに関する読み物も興味深い。
------------------
これらの虫のようなすぐれたデザインを、かつて人間が、一つでもつくり出したことがあるでしょうか。
昆虫の色と形、そして習性の不思議さ、素晴らしさに接すると、空想力をのばすには虫を見るのがいちばんだと、私はつくづく思います。
(「読者のみなさんへ」より)
------------------
◎Contents
昆虫の系統図
カマキリ
ハナキリカマキリ
そのほかのカマキリ
バッタ・キリギリス
ふん虫
ハムシ
ゾウムシ
バイオリンムシ
ヒカリコメツキ
ヤンバルテナガコガネ
ヘルクレスオオカブト
オオキバウスバカミキリ
コノハムシ
ナナフシ
ツノゼミ
セミとセミのなかま
カメムシ
ゴキブリ
ガ
ハチ
ハチに似た虫
トンボ
アリ
ハキリアリ
ツムギアリ
アリに似た虫
シロアリ
ハエ
虫の国への招待
水田の王者ギンヤンマ
擬態ものがたり
進化のゆきつくところ
虫を食べる話
クマバチとクマバチモドキ
ツムギアリと不思議なクモ
絶版または版元品切れ
ハードカバー 函あり
□publisher:小学館
□date of issue:1990年 2刷(1985年 初版)
□size:28.2x20.7cm
□page:158
□condition:経年なり・普通 函スレ汚れ 背折れシワ
三方薄ヤケ
» 収集・雑学・その他
https://narda.thebase.in/categories/1326675
自然の「造化の妙」に対する驚きを禁じえない、珍奇な姿をした虫たちがぞくぞくと登場する。巻末に掲載されている「昆虫食」などに関する読み物も興味深い。
------------------
これらの虫のようなすぐれたデザインを、かつて人間が、一つでもつくり出したことがあるでしょうか。
昆虫の色と形、そして習性の不思議さ、素晴らしさに接すると、空想力をのばすには虫を見るのがいちばんだと、私はつくづく思います。
(「読者のみなさんへ」より)
------------------
◎Contents
昆虫の系統図
カマキリ
ハナキリカマキリ
そのほかのカマキリ
バッタ・キリギリス
ふん虫
ハムシ
ゾウムシ
バイオリンムシ
ヒカリコメツキ
ヤンバルテナガコガネ
ヘルクレスオオカブト
オオキバウスバカミキリ
コノハムシ
ナナフシ
ツノゼミ
セミとセミのなかま
カメムシ
ゴキブリ
ガ
ハチ
ハチに似た虫
トンボ
アリ
ハキリアリ
ツムギアリ
アリに似た虫
シロアリ
ハエ
虫の国への招待
水田の王者ギンヤンマ
擬態ものがたり
進化のゆきつくところ
虫を食べる話
クマバチとクマバチモドキ
ツムギアリと不思議なクモ
絶版または版元品切れ
ハードカバー 函あり
□publisher:小学館
□date of issue:1990年 2刷(1985年 初版)
□size:28.2x20.7cm
□page:158
□condition:経年なり・普通 函スレ汚れ 背折れシワ
三方薄ヤケ
» 収集・雑学・その他
https://narda.thebase.in/categories/1326675