Item

Olive オリーブ「特集:おしゃれの主役は、アクセサリー!」- 1985 12/3 No.81

Olive オリーブ「特集:おしゃれの主役は、アクセサリー!」- 1985 12/3 No.81
『POPEYE』の姉妹誌というコンセプトからシフトチェンジして、「リセエンヌ」をキーワードとしたライフスタイルを発信していた80年代の「Olive」。読者たちを、雑誌自ら「オリーブ少女」と呼んでいた。

おしゃれの「脇役」を「主役」としてクローズアップする、アクセサリー特集号。近田まりこ、岡尾美代子、大森伃佑子、吉場幸江ら、人気スタイリストたちが、おしゃれの楽しみ方を競い合う。
◎表紙スタイリスト・西野英子
-----------------------------
アンティーク好きのデザイナーの人たちも、よくここに来るそう。「パーラビオン」のアクセサリーは、すべてアメリカの'40年代から'60年代のもの。華やかだったこのころのアメリカものは、質もデザインも良いんですって。

(「古着屋さんのアクセサリー、蚤の市気分でさがして」より)
-----------------------------
◎Contents
★アクセサリー大研究!
 おしゃれの主役は、アクセサリー!!
 あの店、この店、さがして見つけたアクセサリー
 手作りって気がついた?
 ピアス!ちょっと冒険アクセサリー
 大切にしたいから、宝石箱もあれこれ工夫
Olive Fashion
 ちょっと寄り道、お気に入りリセエンヌ・ブルーの服で。
 仲よしパーティ、弾んでお出かけ
FLASH UP
 ツイードの上着で少年っぽく
 デパートのミュージアム・ショップ探検
 マーガレット酒井先生「オリーブ少女の面接時間」
 オリーブ通信
BOOK 作曲家・三枝成章さんは、活字中毒なんです
MUSIC メ佐野元春のクリスマスレコードが気になる
CINEMA 正月映画はスピルバーグで決まり!
EATING 新しいアイスクリーム屋さんが人気!
わたしだけのお人形 ほか

絶版または版元品切れ
ソフトカバー
□publisher:マガジンハウス
□date of issue:1985年
□size:25.8×20.7cm
□page:146
□condition:経年なり・普通 表紙ヤケスレ汚れ傷み折れ
三方薄ヤケ 綴じ針サビ

» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
¥1,400 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 私の部屋 1972年 冬の号 - No.4 私の部屋 1972年 冬の号 - No.4 ¥2,800
  • 私の部屋 1973年 春の号 - No.6 私の部屋 1973年 春の号 - No.6 ¥2,800
  • anan ELLE JAPON アンアン - 1975 9/20 No.131 anan ELLE JAPON アンアン - 1975 9/20 No.131 ¥2,000

ショップの評価