Item

non-no ノンノ - 1971 6/20【創刊号】

non-no ノンノ - 1971 6/20【創刊号】
「anan」創刊から1年3ヵ月後に刊行された、「non-no」の創刊号。誌名はアイヌ語で「花」を意味している。

ヨーロッパ特派取材・紺碧海岸コートダジュールを行く(松尾ジーナ)、石坂浩二・浅丘ルリ子 結婚式レポート、掌編ラブストーリー「風は美しかったけれど」(安井かずみ)などなど。

やがて「アンノン族」と呼ばれることになる当時の若い女性の憧れや願望にダイレクトに応えるコンテンツを満載している。
--------------------------------
ノンノの愛読者のみなさん、こんにちは!
日本でも私のミニ考案は圧倒的な人気を得ているそうで光栄です。同じように今、世界の若い女性に人気のある、わたしの新しい化粧品をおとどけしましょう。
いま、キングスロードを歩くおしゃれな女の子の間では、大人っぽくみせる化粧法がはやっています。たとえば、プラム色の口紅、細い眉、気だるそうなシャドウ、そして大人の恋を夢見るポーズ……。

(「マリー・クワントから あなたにメッセージ」より)
--------------------------------
◎Contents
★Fashion
ヨーロッパ特派取材・紺碧海岸コートダジュールを行く
(モデル 松尾ジーナ、撮影 増渕達夫)
ファッションスナップ ニューヨークの歩行者天国
コットン・ブライド(菊池武夫、やまもと寛斎)
ジーンズの味(加藤和彦&ミカ、山口はるみ、池田満寿夫)
恋するファッショングラス
★Beauty
もし大人の恋をしたいなら(マリー・クワント)
'71ドラマチックヘア
★Journal
石坂浩二・浅丘ルリ子 結婚式レポート
愛の証 エンゲージリング拝見
カトリーヌ・ドヌーブ、その魔性の美しさ
★Leisure
ドライブのおべんとう
走ってみよう歩いてみよう『奥大井渓谷』
★Story
掌編ラブストーリー「風は美しかったけれど」(安井かずみ)
ノンノ・コミック「ホヤホヤなんです」(本村三四子) ほか

絶版または版元品切れ
ソフトカバー 
□publisher:集英社
□date of issue:1971
□size:23.3x29.7cm
□page:174
□condition: 経年なり・普通 表紙ヤケスレ汚れ傷み
三方ヤケ

» 装い・ライフスタイル
https://narda.thebase.in/categories/1326672
¥3,200 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 華麗なるイラストレーター ジョン・アルコーン〈アイデア別冊〉★再入荷 華麗なるイラストレーター ジョン・アルコーン〈アイデア別冊〉★再入荷 ¥2,000
  • ヤン・シュヴァンクマイエル、マックス・エルンスト、上原木呂 ー 魔術★錬金術 図録 ヤン・シュヴァンクマイエル、マックス・エルンスト、上原木呂 ー 魔術★錬金術 図録 ¥3,200
  • 機械仕掛の神(四谷シモン 著、篠山紀信 写真、横尾忠則 装幀) 機械仕掛の神(四谷シモン 著、篠山紀信 写真、横尾忠則 装幀) ¥2,000

ショップの評価